こーじ

2025.02.13

1回目の訪問

サウナ飯

今日はエイムスカイシップにチェックイン

★初訪問★

エイムサウナ体験ツアーの2回目はスカイシップ。
こちらは1階が駐車場となっており屋根がついてるのがいいですね。
大雪でも安心です😊

ドキドキしながら入館。
なんか長いエスカレーターで2階に上がるようです。
もちろん受付は2階。

受付はショートカットのカワイイお姉さん🥰
例の券を提示して、

「これでサウナに入れると聞いたのだが😎キリッ✨」
「は、はい。大丈夫です😘」

この時点でまた来たいと思ったのは秘密です🫢

例によって名前や連絡先を記入。
お風呂の利用方法をやさしく教えてくれました😊

こちらもロッカーは好きなところを使っていいようです。
大小いろいろありましたが、もちろんデカいロッカーを選択。
使いやすいです。

浴室に移動
手前側には洗い場とシャワーブース
左奥から大きい湯船→サウナ→水風呂の編成

洗体してサウナに。
ボディソとリンスインシャンプーが設置されてます。

サウナは正面に円形の遠赤のストーブ
その上にストーン。
左側に6人ずつぐらい座れそうな席が2段。
右側には1段の席。
全部で15人以上は入れそうです。

温度計は100℃
が、カラカラなせいか少し汗が出にくい感じ。
アパ金沢◯前のサ室を思い出しました。
同じく湯通しすることで問題なし。

やはりみなさん奥の2段目ばかりに座ってますね。
ムーンフォートのように鉄板を敷いてロウリュできればすごいサ室になりそうです。
サウナメインの施設じゃないのでキツそうですけど😂

水風呂は頑張って3人ぐらいですかね。
18℃と冷たい。
注がれてる水は16℃ぐらいだったので人が少ないともっと良さそうです。

そして右側下段に座った時に気が付きましたが、ストーブの右側の壁に付いてるのは
「ロウリュボックス!」

今は使用できないみたい(ゴミが溜まってた😂)
ですがストーブ奥に配管があるのでここに繋がってるのだと思われます。

先にも書きましたがこのサウナ室で湿度アップするともっと良くなるのにと思いました。

最後は温浴
こちらも「天照温泉」との記載あり。
人工ラジウム泉とのこと。
じっくり入るとポカポカになりました。

今日もありがとうございました。


おまけ
帰りにお姉さんにサウナを体験した感想をお話しして退館しました😍

体験チケット🎫はあと1枚
どこに行こうかな😎

こーじさんのフィットネスクラブエイムスカイシップのサ活写真
こーじさんのフィットネスクラブエイムスカイシップのサ活写真
こーじさんのフィットネスクラブエイムスカイシップのサ活写真
こーじさんのフィットネスクラブエイムスカイシップのサ活写真
こーじさんのフィットネスクラブエイムスカイシップのサ活写真
こーじさんのフィットネスクラブエイムスカイシップのサ活写真
こーじさんのフィットネスクラブエイムスカイシップのサ活写真
こーじさんのフィットネスクラブエイムスカイシップのサ活写真

ローソン 金沢もりの里店

大きなタレつくね串なんこつ入り

完全に47%増量のワナに😂

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
5
48

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.02.14 07:55
3
フィットネスとプールの体験もお願いします!キリッ✨😎
2025.02.17 23:34
1
TZさんのコメントに返信

時間がなくて体験できませんでした🤪 しかしジムのサウナも素晴らしいんですね! いつか牧スポにも行ってみたいものです😎
2025.02.16 12:41
2
スカイ懐かしい✨ 以前会員だったんですよー😊 あの頃は女性側だけだと思いますが個性的な面々が沢山いるとかでサウナに入ったことはなかったです😅😅
2025.02.17 23:39
0
ひろひろさんのコメントに返信

あら、会員だったことあるんですね😳 サウナもなかなか良かったですよ。 でも私はムーンフォートの方が好みかも🤣 こちらの方が家から近いんですけど😂
2025.02.19 08:09
0
こーじさんのコメントに返信

私も最寄りはムーンですね😊 会員だった頃は21からスクエアゲートまであちこち行ってたなぁ👍
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!