こーじ

2024.12.21

13回目の訪問

サウナ飯

今日は和おんの湯にチェックイン

本日冬至。
各所でゆず湯やっててどこに行こうか迷う😂

いろいろ考えた結果、毎年恒例の新春運だめしをやってるこちらにやってきました。
久しぶりです😂

入館。
運だめしの用紙をいただいたのでさっそくエントリー。
来年早々の結果発表が楽しみです😊

2階浴室に移動。
結構混んでますね。

洗体→今日はジャグジーしてからサ室に。

おー!
変化あり。
①サウナマットの下に海王と同じ黒いマット。
→ 金城、ゆららと同じヤツ。
②サ室いろんなところにウッドチップや炭(備長炭?)が設置。
→ 匂い対策かな🤔
③サウナの温度
→ こちらのサウナ、温度表示は高いもののカラカラなせいかなかなか汗が出なかったのですが改善
今日は104℃まであがりしっかり玉汗滝汗💦
良き改善です😊

水風呂は15.8℃まで確認
以前より表示は高いですがこちらの水風呂は刺さるような感じ。
冷たく感じます。

そして寒いですが外気浴。
水風呂ショート気味でしっかり体を拭いて堪能。
気持ちイイです。

さらに露天スチーム
今日はめずらしく入口に塩が設置。
入った時ちょうどフィーバー中。
しっかりと蒸されました。

ゆず湯は露天のいつも変わり湯の浴槽。
若者が外気浴中もずっと占拠してましたが私が入る時にはいなくなってた😮‍💨
ポカポカになりましたよ。

最後は炭酸泉、神宮寺温泉、水風呂の交代浴で終了。

今日もありがとうございました。


おまけ
新春運だめしの結果発表は1/11
今年はなぜかドレッシングが当たったような🤣
来年はTシャツが当たることを願います🙏

こちらの自販機には「氷点下の三ツ矢サイダー」なるものがあります。
気になりますが飲めないのでどんなのか誰か検証してくれんかなといつも思います😎

あ、帰ってサ道2024見ました。
いろいろ考えさせられる内容でしたね🥹
そしてまた北欧に行きたくなりましたよ🤣

こーじさんの和おんの湯のサ活写真
こーじさんの和おんの湯のサ活写真
こーじさんの和おんの湯のサ活写真
こーじさんの和おんの湯のサ活写真
こーじさんの和おんの湯のサ活写真
こーじさんの和おんの湯のサ活写真
こーじさんの和おんの湯のサ活写真
こーじさんの和おんの湯のサ活写真
こーじさんの和おんの湯のサ活写真
こーじさんの和おんの湯のサ活写真

マキシマム ザ ラーメン 初代 極

カレーラーメン

限定のカレーラーメン🍜 寒いのでニンニク大量摂取🧄

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15.8℃
2
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.12.22 18:32
2
このカレーラーメンの大きさも半端じゃないな〜🍜😭
2024.12.30 00:39
1
野人さんのコメントに返信

横にタバコ置いとけばよかったですかね🤔 それほど大きくないですよ🤭 野人さんもぜひぜひ。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!