高原鉱泉
銭湯 - 富山県 富山市
銭湯 - 富山県 富山市
今日は高原鉱泉にチェックイン
★初訪問★
意外にも初訪問。
アルプスから近すぎていつでも行けると思ってたのもありますが😂
こちらは先日、サウナを愛でたいでも取り上げられてましたね。
裏アルプス🤣
奇数日、偶数日で浴室が入れ替わるそうです。
この日は偶数日。
到着。
こちらは入口に水汲み場があります。
実は名水ハントには来たことがあります🤣
もちろん今回もハント。
今回は入館しました。
銭湯料金サウナ込みで470円😊
今日は露天なし側とのこと。
入って正面に水風呂、その裏が変わり湯で半分は通電中と電気風呂になっています。
今日はラベンダー風呂🥰
左手前にサウナ、1番奥に左から焼山石風呂→ウルトラソニックバス→歩行浴室の編成。
真ん中に洗い場ですね。
まずは通電されていないラベンダー風呂から。
紫🟣のお湯で生のラベンダーが袋に入って浮いています。
もちろん◯袋モミモミ。
水通し後サウナに移動。
サ室手前にビート板のようなデカいマットあり。
入ると長方形。
奥は2段になっており2人座れます。
その奥がストーブ。
6人ぐらい入れる感じです。
入ってすぐ思ったのはあっちぇ!🥵
最初112℃で116℃まで上がりました。
思ったほどカラカラではなく湿度もあり。
玉汗滝汗になり水風呂に。
温度は15℃。
噂には聞いていたが何コレヤバい😎
ライオンの口から大量に掛け流されており素晴らしい水質。
表よりいいのでは🫢
水風呂横のアディロンダックチェアーでディロンディロン🫠
数セットこなしすべての浴槽を楽しむ。
スーパーソニックバスが楽しいですね。
焼山石風呂は火山石を使った浴槽で遠赤外線の効果があるそうです。
これは素晴らしい銭湯。
みなさまからの評価が高いのも頷けます。
近くにあったら通いますね。
今日もありがとうございました。
男
ついに行けました! やはりみなさまのサ活どおり素晴らしい施設。 何より名水でした。 近くにあったら毎日ハイリタイ水風呂でしたよ😊
ついに行くことができました! 感謝でございます。 素晴らしい名水につかり、もちろんハント完了です。 かき氷では締まりません😂 オールフリーノミタイ🤤
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら