こーじ

2024.05.14

12回目の訪問

サウナ飯

今日は美川温泉ほんだにチェックイン

早めに仕事が終わったのでプチ遠征。
そしてこちらと言えば蓮池の水😊

久しぶりに明るい時間に行けましたよ。
水を汲もうとしたら今日は先客1名。

そのおじさんに話しかけられる。
お:ここの水はうまいかね?
こ:はい。美味しいのでたまに汲みにくるんですよ。
お:そうなんか。
あんた1番好きな水はどこの水や?

など話しかけてきたので名水トーク。
おじさんは上市(富山)の名水が好きだそうです。
結構ガチな先輩名水ハンターでした😎
どこの水がオススメなど結局10分ぐらい話してたような🤣
なかなかいいお話しが聞けました。
おじさんありがとうございました😊

ということで目的地に向けて出発。
20:00前にイン。

受付で「温泉博士を使いたいのだが😎キリッ✨」
子供料金300円で入館。
ありがとうございます。

浴室に移動。
洗体しようと洗い場に向かうとこちらでいつもお会いするおじさん!
前回いなかったので少し心配しておりました。
って、今日はおじさんばかり😂

洗体→バイブラ源泉→水通し後サウナに。
今日は78〜85℃ぐらい。
ブレはありますが、今日は湿度もありなかなか熱い🥵

10分ほどで滝汗。
そしてお楽しみの水風呂。
やっぱりキモチイイ😊
白山伏流水で水質良き。
もちろん冷たくて最高です。
これに入るために来てるような🤔

休憩は露天がないのでいつもの神席に置いてある1番高い風呂椅子を持って行きそこで。
最高でございます。

今日は3セット目に先のおじさんとサウナで2人になりいろいろお話し。
最近のお風呂屋事情や震災のお話しなど。
人生の先輩のお話しはやはりためになります😊

たっぶりとサウナと水風呂を堪能。

その後、これも素晴らしいモール銭、そしてエステバスも堪能してお肌がトゥルントゥルン😆

今日もありがとうございました。

こーじさんの美川温泉元湯ほんだのサ活写真
こーじさんの美川温泉元湯ほんだのサ活写真
こーじさんの美川温泉元湯ほんだのサ活写真
こーじさんの美川温泉元湯ほんだのサ活写真
こーじさんの美川温泉元湯ほんだのサ活写真
こーじさんの美川温泉元湯ほんだのサ活写真

平成の名水百選 蓮池の水

蓮池の水

久しぶりに来れました。 やはり冷たくて美味い😋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
8
52

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2024.05.15 00:02
4
実は私めも名水ハンターにございます😍おじさんの言う上市の水は穴の谷でした?美川の湯も水もイイですね🤩
2024.05.15 00:15
3
mo-ri-piさんのコメントに返信

もりピさんも名水ハンターでしたか😳 すいません。うろ覚えですが「なんとか岩」とか言ってたような😂 たまに行くと言ってましたよ。 美川の他の名水も教えてくれました。 次回はやすまるとそこにでも行ってみようかと。
2024.05.15 02:06
4
名水ハンター✨✨ おじさんと会えてよかったですねー😊✨
2024.05.19 13:21
3

先輩名水ハンターの方でした。 いろいろ情報交換させていただきましたよ。 サウナではいつものおじさんがいてホッとしました。
2024.05.15 06:09
3
名水狩り🚰(笑)... "今日はおじさんばかり😂"こっそり おばさんも混じっていて欲しかったです(笑)😱
2024.05.19 13:23
2
どらさんのコメントに返信

そういえばこの日おばさんにはお会いしませんでしたね。 おばさまとのコミュニケーションは担当のどらさまにお任せします。
2024.05.15 12:28
4
おじさんとのお風呂屋事情話って、あっちの方ですよね😊✨
2024.05.19 13:25
3
TZさんのコメントに返信

残念ながらTZさんが思うそっちではございません。 このサ活からそう思われるとはやはりピュア不足ですね。 次回帰省時には必ずピュア充填願います🤪
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!