大桑おんま温泉 楽ちんの湯
温浴施設 - 石川県 金沢市
温浴施設 - 石川県 金沢市
今日は楽ちんの湯にチェックイン
あまり時間がなかったので近隣のこちらに。
入口に大きいサンタがいて出迎えてくれました!
券売機でクーポンありの600円の券を購入。
スマホ画面を提示して受付に渡し、ポイントカードにハンコを押してもらいます。
そして「サウナラリーに参加してるのだが😎キリッ✨」
これももうすぐ言えなくなると思うと少し淋しいですね🥹
残念ながらドリンクの補充はなし😂
今日は日曜のせいか結構混んでました。
洗体→ジャグジーからサウナに移動。
サウナは90℃。
だがしかし、いつも流れてる水が止まってる😳
いつもより少し湿度が足りない感じ。
でも長時間入れば滝汗です。
なぜか12分計は動いてましたが、「故障中」と書いてありました😂
正確じゃないということですかね🤔
気になったのはサウナマットがビッチャビチャ😂
が、2セット目入ろうとしたらちょうどマット交換😊
少し待ち交換してすぐのサ室で蒸されました。
新しいマットは気分がいいですね☺️
水風呂は11.2℃表示の実測17.2℃。
この時期は十分冷たく感じます。
水質も良き。
そして広い外気浴スペースで外気浴。
最高です。
いつものように「大桑おんま温泉」というモール泉を楽しみ終了。
今日もありがとうございました。
男
グッズ増えてますね。 このグッズ、草加にもあったんですよね。 なんか印象に残ってたので激写。 「藍子」は食堂に貼ってありました。 店員さんなんですかね🤔 宜保さまはアイコ違いでございます😂
一回しか行ってない施設が多くぜんぜんダブルにならない😂 ささおかにも売ってるんですか😳 上でも書きましたが草加にもあったので全国展開してるのかもしれませんね。
こちらのお湯は最初から黒に染まってました。 ヨ◯さまの後に行ったせいですかね🤪 年末年始、確かにこれなら「12/28〜1/4まで8:00〜23:30までの営業です😎キリッ✨」の一言で良さそうですね🫢
お会いできなくて残念😂 ロングランのヨシさまなら夜までいると思ったんですけどね🤪 12分計は確かに普通に動いてましたよね🤔
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら