こーじ

2023.06.01

1回目の訪問

サウナ飯

今日はアパホテル金沢中央にチェックイン。

まずは1年4ヶ月ぶりの営業再開おめでとうございます🎉

コロナの療養施設として自治体に一棟貸しされていたため、ずっと休業中でした。
そして本日からついに営業再開!
ということでさっそく行って来ました。

建物入り口から懐かしい気持ちになりました。
日帰り入浴者用の入口から入場。
エレベーターで最上階の14階に向かいます。

リニューアルオープンとの記載もあり楽しみです。

受付でタオルセットをいただきさっそくイン。
この大きめのロッカーも懐かしい🥹

浴室に入るとさっそく変更点。
水風呂の横にあったアカスリ用のベッドが撤去され洗い場になっていました。

そしてサウナ。
ほぼ変更なし。
温度計は73℃。
こちらのサウナといえば、やはりロウリュボックスに触れない訳にはいきません🤣

今日のサ室は若者と2人のみ。
さっそく、「水入れてもいいですか?」と確認。
快くOK。デフォの温度は少し低めですが、水を投入することにより湿度が上がり素晴らしくなります😊

ロウリュボックス良きですね。
知ってる限りここと、輪島の「長山の湯」でしか見たことないです。

水風呂も変更なし、今日は17℃と十分な冷たさ☺️

そしてこちらの温泉も好きなんですよね。
あいにくの天気☔️だったのでビアガーデンで盛り上がっている人の姿などは今日は見られず😂
見下ろせるのも楽しいんですよね。
でも露天からの景色は最高です🙋🏼‍♂️
久しぶりにこの温泉も堪能しました。

そして先程の若者と少しお話し。
福井の方でホームは極楽湯福井店と言ってました。
いろいろサウナについて聞かれたので石川県のおすすめなどをお話し。
ちなみに今日、営業再開とは知らなかったみたい🤣

あと、お得情報ですが、1ヶ月間、岩盤浴の無料体験ができるそうです。
今日は時間がありませんでしたが、次回は体験しようかと😊

久しぶりのサウナ片町(昔はこの名前だった)を堪能させていただきました。
休館になってハカセの掲載施設から消えていましたが、再開したのでぜひ復活して欲しいものです🥹

また来ます。
今日もありがとうございました。

こーじさんの天然温泉 アパスパ金沢中央のサ活写真
こーじさんの天然温泉 アパスパ金沢中央のサ活写真
こーじさんの天然温泉 アパスパ金沢中央のサ活写真
こーじさんの天然温泉 アパスパ金沢中央のサ活写真
こーじさんの天然温泉 アパスパ金沢中央のサ活写真
こーじさんの天然温泉 アパスパ金沢中央のサ活写真
こーじさんの天然温泉 アパスパ金沢中央のサ活写真
こーじさんの天然温泉 アパスパ金沢中央のサ活写真

イオンウォーター

キャンペーン中ということでいただきました!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 73℃
  • 水風呂温度 17℃
16
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他4件のコメントを表示
2023.06.02 00:55
6
再開したんですね〜 ここは、行列の日に行って真上から眺めるとやった事ありますが、殆ど見えんかった記憶が😂
2023.06.03 04:49
4
izumi_4869さんのコメントに返信

なるほど、行列の日ですか。 が、行列って片町通らないのでは😂 景色もよく久しぶりに楽しめましたよ。
2023.06.03 04:59
4
こーじさんのコメントに返信

あ、今はルート変わったんやったけ?😅 昔は片町スクランブル交差点まで来てましたよね‥‥ って、今日行列でしたね〜😓
2023.06.03 11:09
3
izumi_4869さんのコメントに返信

あ、そういえばスクランブルまで来てたかも。 まともに見たことないのであまり知らなかったりします😂 今日の行列をここから見てる人もいるかもですね😊
返信2件をすべて見る
2023.06.02 04:50
5
おおー🥳ようやくですね!情報ありがとうございます😌ローリュボックス!?長山の湯!?🧐
2023.06.03 10:50
3
ねむさんのコメントに返信

ようやく再開しました! こちらの源泉好きなんですよね。 ロウリュボックスは勝手に命名。サ室に水が投入できる箱があります😊 輪島の「ホテルメルカート輪島 長山の湯」のサウナにもこちらのより少しデカい箱があるんですよ。
2023.06.02 08:03
6
再開ハンターですね🤣お得情報もしっかりと!!流石名探偵♪
2023.06.03 10:53
5
TZさんのコメントに返信

「再開ハンター」😂 またまた新しいネーミングですね。 お得な情報大好きなので見逃せません🕵️‍♂️
2023.06.02 08:23
6
早速イってる😂氷的🧊クールでアソコもしっかりCOOLんぐされたみたいですね☺️
2023.06.03 10:57
3
ピルクルさんのコメントに返信

再開初日に行こうかと思ってました! 氷的クール、水風呂でかなりのチンピリになるので今回はお試しのみ。 もっと暑くなると良さそうです☺️
2023.06.02 19:12
4
14階の屋上露天風呂ですか!いいですね🤩 ロウリュボックス⁉️気になります🤔
2023.06.03 11:00
4
ヨシさんのコメントに返信

片町スクランブル交差点を上から見下ろす感じ、なんか好きなんですよね。 晴れた明るい時間に行って源泉に浸かりながら見る空も素晴らしいのです😆 ロウリュボックスは一度体験してみてくださいな😉
2023.06.03 09:02
5
さすが情報通のこーじさん👏 再開からの素早い行動力😊...割引きクーポン🈹どこかで 手に入れてから 行こーかな☺️...ロウリュボックスも気になるし👀🎁
2023.06.03 11:06
4
どらさんのコメントに返信

再開初日にイッてきました☺️ ちなみにクーポンは施設オフィシャルのホームページにあるクーポンの画面を見せればOKです。 どらさんもタイミング合えばぜひぜひ体験してみてください😆
2023.06.03 22:18
2
私も初日の開店と同時の時間に行ったのですが外来はNGで宿泊の方のみと言われたんですよねー。もう少しタイミングずらせばよかったのかな?そのかわりあわづ湯チャンスだったのでそれはそれでOKだったかな?
2023.06.04 00:07
1
高温さんさんのコメントに返信

高温さんがこちら好きだと知ってましたよ。 なのであわづ湯のサ活で某施設がやってなかったと書いてあったのでここかな🤔 と思ってましたが、電話確認したら日帰りやってるとのことだったので行って来ました。 また次回ですね
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!