ヤマオ

2024.04.14

2回目の訪問

サウナ飯

昨日は快晴の下「花景の湯」の絶景眺望に癒された。

そして今日もまた素晴らしき快晴。
何だか、海な気分が込み上げてきた。

茅ヶ崎の竜泉寺
馬堀海岸の湯楽の里
稲村ケ崎温泉

どこ行くか、迷いに迷って今日は「湯楽の里♨️ 」に決定。12時イン。

昨年6月ぶり。

サウナは”可もなく不可もなく”の記憶だったけど、以前訪問時よりも湿度上がった?感じがした。

全セット3段目(最上段)に着座できたこともあったけど、おかげで、しっかり滝汗💦

しかも3段目は、窓から海を一望できて、眺めて‥蒸されて‥とても贅沢。

これでTVではなく、センスのあるBGMが流れてたら、最高すぎるのになぁ〜😌

サウナはシーソー4セットで切り上げ、その後はお風呂を堪能。
ぬる湯側の天然温泉に浸かって目前に広がる東京湾と雲一つない空を眺めながら、の〜んびりと浸かる。
半端なく癒されます…

浴室出た後は、オーシャンビューを前にリクライニングで休憩。寝落ちしちゃいました。で、、サ飯食べれませんでした😭 また来よう。

今日も良きサウナとお風呂 ありがとうございました~😊

ヤマオさんの横須賀温泉 湯楽の里のサ活写真
ヤマオさんの横須賀温泉 湯楽の里のサ活写真
ヤマオさんの横須賀温泉 湯楽の里のサ活写真

ヨコスカブルー

お土産

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
0
62

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!