湯快リゾート 山代温泉 彩朝楽
ホテル・旅館 - 石川県 加賀市
ホテル・旅館 - 石川県 加賀市
湯めパスサ活♨️📖´-
フロントで"湯めパス"で日帰り入浴お願いします🙇♂️ 700円⇒350円 半額セール
脱衣場 ...もう既に数人 お目見え
最近 おひとり様状態が続いていたので
"人 多いなぁ~"って思ってしまう😂
浴場イン!
入ってすぐに じゃばじゃば掛け流しされてる大きな 湯船が ...よく見ると
"掛け湯専用 入らないでください"
との説明書き🤣
いやいや これだけデカかったら入っちゃうでしょ(笑)
なんで こんなデカイの造ったんだ😳
洗体...ここのシャワーも 5種類モード式🥰
総檜の内湯に浸かって温浴
加水なしの天然温泉 山代温泉を堪能😇
おひとり様用のツボ水風呂の🏺
蛇口を 全開!注水させておきながら~
サ室イン!
先客いました😱
(いると思わなかったので びっくりでしたよ)
3人ほどの狭いサ室...室温計83度🌡
先客は 結構大柄な おじさん🤣
"ふう~ふうっ~"言いながら砂時計見てる
サ室内から 水風呂が見えます👀
どんどん 溜まっていく 水風呂🚰
"あちゃ~😩これは まずい せっかく溜めてる水風呂が..."と
心の中で思ったけど どーしょーもない🥺
砂時計落ちきった瞬間 おじさん水風呂直行
さぶぁ~ん だばぁ~ どば~っ
オーバフロー🥹予想的中😭
おじさん ツボ水風呂の中で 満足そう🥹
両脚を縁にあげようと 悪戦苦闘中(笑)
おじさん出た後 水風呂溜まるまで
サ室内で 蒸されようと思ったが 🥵限界💦
水風呂イン!オーバフローならず😩
露天が無いので 脱衣場や浴場縁で休憩~
2セット目...
またまた サ室入る前に 全力全開で注水🚰
サ室内は 今度は 92度🌡
BGMもテレビも無いので
水風呂だけに注目(笑)
おっ!"つるつるいっぱい"になりました😊
(↑福井弁です 意味は...検索してね🔎笑)
砂時計も落ちきったので 待望の水風呂に...
さぶぁ~ん だばぁ~ どば~っ🤭
そんなに冷えてないけど イイ気持ち
脱衣場の給水器で 水分補給🚰
めちゃくちゃ 冷えてる🥶
ん~うまい!もう一杯!(笑)
3セット~😇
もう一度 汗を洗い流して
山代温泉♨️に しっかり お浸かり
最後に "つるつるいっぱい"になってる
ツボ水風呂に どぼ~ん とお浸かりしてEND
サウナの方は 最初だけ 人がいたけど
後は 貸切状態☺️
お風呂の方は 常に 2~4人程いましたね😅
帰り道 夕日に向かって車走らせます🚗³₃
キレイな夕日~☺️
TZさんコメントありがとうございます♨️📖´-...湯めパス 近日中に 購入ですかね🤭購入したら TZさんの事だから 使い倒すんでしょうね🤣...サ室内で オッサンの荒い息づかいは 聞きたくないですよね😭女性なら 許しますけど🤭道路の真ん中に 停車して 📸です😳
ゆーすけさんコメントありがとうございます🙂...私も あのオジサンに 2回目も横取りされるのが 一番怖かったです🤣...サ室内から 水風呂チェックを怠らないようにした結果が 気持ちよく楽しめました😇...つるつるいっぱいは 多分福井弁だと認識してます🤔
ヒロテテさんコメントありがとうございます🔎...ググって 頂きありがとうございます😊...つるつるいっぱいって 溢れんばかりの状態の事なんですよ(表面張力状態)😊...福井では 普通に 使われてます✋ヒロテテさんも つるつるいっぱいの水風呂楽しんでください🙇♀️
ミントちんコメントありがとうございます👴...ツルんツルんいっぱいって🤣ハゲの王国じゃないんだから😭←ハゲの王国ってどこに あるんだ🤔...あの おじさんは 砂時計落ちるまで 耐えたかったんでしょうね笑...湯快リゾートは 九州にもありますもんね🥰
まさこさんコメントありがとうございます🤣..."頭が眩しい"って ケンカ売ってんですか!😤(↑聞き間違えですよね💦)...つるつるいっぱい熱波師さん 出身は千葉みたいですよ😳でも 北陸は 第二の故郷って書いてあったので なにか北陸と繋がりはあるみたいです☺️
こーじさんコメントありがとうございます😳...このおじさん 体格が結構すごくて こーじさんよりも 大きかったです🤣"思ったよりもデカかった😂"笑...ツボ水風呂も 入ったら 出られ無くなるんじゃないかと 心配で心配で🤭水風呂の水結構 無くなってるし🤣
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら