ハマ

2021.03.19

2回目の訪問

14時55分〜16時50分

耳介血腫とやらで切開除去のオペを先週受け、
無事抜糸明けの一発目に、
明日閉店になってしまう事を思い出し
大急ぎでこちらへ。

多くの常連さんたちでなかなかの賑わい!
幸運にも本日はロウリュの方の浴場。
またあの激熱ロウリュを受けられる喜びを抑えつつ身体を清めていると、桶を持った従業員さん登場、急いでサ室へ。
相変わらず凶悪なロウリュ。
16時のロウリュでは最上段をゲットし、
再び灼熱の洗礼を。
最高すぎる。


1人の爺さんがサ室に入ってきて、
もう1人の爺さんに、
「会うことあるかどうかわからないけど、お元気で・・・」
「どうも」
きっとお互い名前も何も知らない同士の関係なんだろうけど、このサ室で何年も顔を合わせていたのだろう。
あっさりとした別れの挨拶にまた、
サウナの心地よさを感じた。

本日の水風呂は13.2℃。

23年間お疲れ様でした。

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 13.2℃
0
50

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!