2022.04.04 登録

  • サウナ歴
  • ホーム
  • 好きなサウナ 湿度が程よいサウナ
  • プロフィール お休みの日は温泉に浸かりサウナでととのってます。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

くん

2025.03.30

9回目の訪問

サウナ飯

お花見がてら🍓も買いたいので御所の郷
駐車場が一杯で恐る恐る入りましたがお風呂はそんなに混んでいなくて良かったです💕
いつものようにスチーム20分1セットドライ12分3セット低温サウナ5分1セット、ぬるぬる温泉も気持ちよく、とっても寛ぎました。

スペシャル焼き大とホルモン焼きそば半分こ

今日の生地トロトロで美味しかったです。

続きを読む
16

くん

2025.03.23

11回目の訪問

サウナ飯

かなり暖かいー
とくしまマラソンの日なのでコースにあまり関係ないえびすに来ました😆
心做しか空いてました。
ランナーの方たちがおいでる前にささっとドライ12分3セット
空いてるので貸切に近い状態😁出入りが少ないのでサ室は熱々
ここの外気浴は風の通りが少ないのでゆっくり゙ととのえました。3時を過ぎる頃ランナーさんたちが続々と♨
お疲れ様でした🏃

ラーメン、餃子

写真禁止のお店 優しいスープの老舗のラーメン屋さんラーメン700円餃子はガツンと400円

続きを読む
20

くん

2025.03.22

16回目の訪問

サウナ飯

小春日和
早起きして有名店の朝うどん食べて9時にインする予定が…
お目当てのうどん屋さん臨時休業(^_^;)2軒目も臨時休業(¯―¯٥)
坂出迄ってしまいやっと朝うどんにありついて10時過ぎに入館しました。
15分塩サウナ1セットドライ3セット、おやつを食べて同じように塩サウナ1セットドライ3セット
外気浴は外気温は高いけど、風が強くて冷たくてウトウト出来ませんでした😆
ゆっくり堪能して帰り際、精算機のシステムエラーで現金のみのお支払いしかできない状態に😵‍💫車にお財布を取りに行って現金払い😅
寛いだけど珍しいアクシデントだらけの1日でした🙄

ぶっぶっかけ小と半熟卵天とナス天

お目当てのお店ではないけど安定のなりやさんの支店 美味しかったので良しとします。

続きを読む
23

くん

2025.03.16

13回目の訪問

サウナ飯

寒い雨
女湯の露天がリニューアルということで確認に来ました。
外壁の塗装とグリーンのオブジェ(徳島あらたえと同じもの)の設置、シャワーヘッド、椅子、洗面器の取替
が施されていました(^_^;)
入浴料が値上がりして精算機が新設されました。
いつものようにドライ4セット
オートロウリュは2回あたりました。寒いので浴室内で休憩
今日は湿度が良かったのかすごく発汗して気持ちよかったです。ゆったりのんびり
寛ぎました。

福丸水産

ハマチ定食、サザエ、牡蠣、ホタテを焼きました。

どれも(ホタテ以外?)採りたてプリプリ美味しいです。

続きを読む
23

くん

2025.03.09

10回目の訪問

サウナ飯

今日も朝うどん食べてえびす♨に来ました。
お天気が良くて風もない外気浴日和?です。
11時半頃入館
まぁまぁ空いていました。
何年かぶりにスチームサウナ10分1セット熱々ドライ12分を3セット
うたた寝できるまで暖かくはないけどゆっくり外気浴出来ましたあ今日は団体常連さんがいないので静かにゆっくり出来ました😁

七福うどん

天ぷらうどん390円

11時前に着いたけど広い店内はほぼ満席 ここはここで美味しい〜

続きを読む
21

くん

2025.03.08

15回目の訪問

サウナ飯

今日は9時に入館するつもりが朝うどんに1時間並んだ為10時半に入館しました。塩サウナ15分1セット、ドライ12分2セット  おやつを食べて塩サウナ1セット、ドライ3セット
夕方迄はいつも比較的空いています。
今日は超炭酸、コラーゲン風呂といつもよりイベント風呂が多いのでお風呂とサウナ、忙しかったです。😁

おうどん 瀬戸晴れ

釜揚げうどん、牡蠣天、野菜天盛り合わせ、ちくわ天

超人気店で開店20分前に着いたのですが長蛇の列でした。他にないムニュムニュ麺美味しかったです。

続きを読む
17

くん

2025.03.02

8回目の訪問

サウナ飯

久しぶりに御所
今日は割と空いています。
12時過ぎに入館
いつ来てもトロトロのお湯は気持ちいい〜
たっぷりドライ12分を4セットとスチーム1セット
すごく発汗、暖かくて気持ち良い外気浴
満足満足💕

味噌味噌ラーメンからネギトッピング

開店から3年、繁盛店になって田んぼの真中でも😁行列です。でも、提供が早いので直ぐです。

続きを読む
17

くん

2025.02.23

12回目の訪問

サウナ飯

世間様は三連休ですが私は今日だけお休み😁
混んでるかなぁと思いましたが12時半頃に入館しました。まあまあ空いてました。
12分を3セット  風は少し冷たいですが青空が気持ち良くて外気浴は気持ちよかったです。ただ大好きな気泡風呂は大人気で入れませんでした(1人用の壺風呂)
寒いからか体が痛いので電気風呂でほぐしたり源泉でストレッチしました。満足満足

ニュー白馬

海鮮焼き

牡蠣、ホタテ、イカが入って1…50円ところてんのおまけつき

続きを読む
16

くん

2025.02.16

9回目の訪問

サウナ飯

久しぶりにえびす♨
11辞20分入館
早いので空いてました。
今日も割と暖かくていい感じ。
ただ、空いてるサウナ室はめちゃくちゃ熱い〜
12分を3セット  外気浴は5分
外国人の母娘さんが楽しそうに入浴
でも、マナーがわからず??水風呂には思いっきり飛び込み(汗)脱衣場にはびしょびしょのままで走り込んでいました。娘さんは170センチ位なので凄い迫力😁勇気かでず注意出来ませんでした。反省

七福うどん

昔懐かしい天ぷらうどん

いつ来ても繁盛してる。安い早い旨いお店。

続きを読む
22

くん

2025.02.15

14回目の訪問

サウナ飯

いつものように朝うどん食べて10時半に入館
空いていました。久しぶりに外気温も少し高く風も弱めで良い感じ♨
塩サウナ2セット、ドライサウナ4セット 15分蒸されて外気浴もゆっくり出来ました。
極楽極楽

うつ海うどん

ぶっかけ(温)小、穴子天

今日もお腹いっぱい 美味しかったです。

続きを読む
17

くん

2025.02.09

11回目の訪問

サウナ飯

今日は体調がもう一つなのでサウナは10分2セット
今日も電気風呂に入ってみようと思い初めてここの電気風呂にトライしました。
初めはキツかったのですがマッサージタイプで、慣れてくると体がほぐれて気持ち良かったです。。サウナの前に入ると汗がよく出る様な感じがしました😁

餃子の王将 鳴門店

極王天津飯

ここのお店は提供はゆっくりですがお味はGOODです。

続きを読む
21

くん

2025.02.02

7回目の訪問

サウナ飯

いちごを買いに御所の郷に来ましたが売り切れていました😁
源泉がよく沸いてて熱々でしたがトロリのお湯は気持ちいいです。
スチーム15分1セットドライは12分3セット 今日も外気浴は寒いので3分 急に混んできたので2時間で退館しました。
今日も玉のような汗が出てスッキリしました。

小松島中華、半チャーハン餃子セット

徳島ラーメンではなくて小松島中華にしました。卵食べ放題ご飯おかわり無料です。お子様🍜も無料

続きを読む
16

くん

2025.02.01

13回目の訪問

サウナ飯

1ヶ月ぶりのぽかぽか
10時に入館して午前は塩サウナ1セット、ドライ3セット
ゆっくり15分蒸されて、今日は苦手な電気風呂に入ってみようとトライしたら、トントンやモミモミ等マッサージ効果のある電気風呂で今まで損したな〜と思いました。サウナ同様、水風呂を組み合わせるとリラックス効果が有るとTVで観たので、早速サウナと組み合わせて寛ぎました。午後の部は、雨が降ってきたので外気浴は浴室内の椅子にしました。塩サウナ20分1セット(TVが面白かったので)ドライは2セット混んてくる16時に退館しました。今日も満足満足

うつ海うどん

釜揚げうどん小アスパラ天とアジフライ

今日は空いてて釜揚げも待ちなし、アスパラ天もあってラッキーでした。

続きを読む
17

くん

2025.01.26

7回目の訪問

サウナ飯

お昼過ぎに入館
寒いので少し混んでいますが岩盤浴のお客さんはお風呂に長居しないので、サウナもお風呂もゆっくり入れました。
塩サウナ12分2セット、ドライサウナは温度が低かったので15分3セット。外気浴は控えめに2、3分。
風が冷たくてシャキッとしますね。

大阪王将 徳島田宮店

天津飯と餃子のセット

卵はトロトロで美味しかったのですが餃子が冷たかったです。

続きを読む
15

くん

2025.01.19

10回目の訪問

サウナ飯

今日は鳴門
今日はボートレースがあるので割と多かったです。壺湯は薬湯じんわりと温まりました。ここの気泡風呂は気泡が小さくて気持ちいいので順番待ちです😁
3セット
今日は風がなかったので外気浴→のんびりととのい夢のんびり源泉露天→サウナ→水風呂→外気浴→壺湯→サウナとのんびりととのいました。

さぬき手打うどん 丸亀

カレーうどんとハモ天

大好物のカレーうどん

続きを読む
16

くん

2025.01.18

6回目の訪問

サウナ飯

いいお天気で山からの冷たい風も清々しい
私は徳島ではここのサウナが1番体に合います。玉のような汗が出るのでとても気持ちいいのです😁
スチーム1セットドライ3セット、露天は替わり湯でゲルマニウムの発汗湯で大人気でした。
寛ぎました。

お好み焼きdining ゴチッス。

エビ玉チーズ

やっぱり美味しい〜

続きを読む
14

くん

2025.01.12

6回目の訪問

サウナ飯

三連休中日ですがお昼のお風呂は空いていました。ゆっくりと塩サウナ1セット ドライサウナ4セット12分 外気浴は寒くて2分  でも寒くても気持ちいいですね〜源泉はよく湧いていて気持ち良かったです。昨日、明日仕事なのでリフレッシュできました😊

肉小煮卵入り

安定の美味しさ

続きを読む
19

くん

2025.01.05

8回目の訪問

サウナ飯

お正月休みも終わり、明日からいつもの毎日が始まりますね。
今年もお正月はサ活とダラダラで終わってしまいました😁
お昼前に入館
いつもより少し多いくらいのお客さん。まだ県外ナンバーが多かったです。
熱めのドライ12分4セット
しっかりと蒸されました。外気浴は風がなかったので5分ゆっくりしました。
ここは、いつも
マットがビシャビシャの時もないしお掃除もしっかり若い店員さんが年中クルクルと回ってきてくれます。
でも、毎回思うのですが数人の常連さんのマナーが悪いので(女湯)残念な気持ちになります。他県の温浴施設にもサ活に行きますが、当然のようにサウナ室に体に巻いていたビニールのシート?干している所はありません。それが何人も干すのです。座席の上に広げて干しているときもあります。
最近になってやっと水風呂の排水口にジュースを冷やすのは禁止になりましたが、なぜ悪いのかと、突っかかっていた時もありました。ほぼほぼマナーを守って気持ちよく入浴してるのに、今年こそ気がついて欲しいものです。

中華そば 大河

チャーシュー小

トロトロチャーシュー お出汁も飲み干してしまいました😁

続きを読む
17

くん

2025.01.03

12回目の訪問

サウナ飯

明日は仕事初めなので朝から張り切ってやってきました。9時半過ぎに入館
既にかなりの賑わいでした。
朝は塩サウナ20分を1セットとドライサウナ15分3セット、お昼を食べて午後は塩サウナ20分を1セットドライサウナ15分3セット
3時前にはかなりの混みようになってきたので早めに切り上げました。今日もお天気が良かったので真っ白な雲が流れていくのを眺めながらの外気浴となりました。
あっという間のお正月休みでした。

豚ロースのトンテキ定食

ガッツリ美味しかったです。お肉も柔らかでした。

続きを読む
14

くん

2025.01.02

5回目の訪問

サウナ飯

明けましておめでとうございます。
今年のサ活始めに来ました。お昼前に着いたときは空いてたのですが3時前には一杯になってきました。空いている間に高温スチーム1セットドライサウナ3セット
お天気が良くて山の風もそよそよで外気浴気持ちよかったです。

アジフライ定食

熱々ふわふわで美味しかったです💕

続きを読む
14