めぐ水風呂

2023.04.22

4回目の訪問

サウナ飯

父の三回忌の為に東京から帰ってきてた兄のリクエストで万葉の湯へ

施設としてはすごく好きなんだけど最近めっきり足が遠のいてました

浴室に飲み物持ち込まないでの張り紙があっても
場所取り厳禁の張り紙があっても
しらんぷりでやってのけるここの客…

いつ来ても場所取りするやつ高確率で居るのなんなん

ドライサウナは場所取りのせいで座るとこに困ったので今日はミストサウナに入り浸りました

ここのお風呂もサウナも水風呂もご飯も好きなんだけどなあ

冷酒万葉

スッキリとして食事に合うお酒 半分残して持って帰って家で燗にしたら旨み増し増し🍶

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 60℃,92℃
  • 水風呂温度 17℃
6
102

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.04.22 20:27
1
心中お察し申し上げます🙇‍♂️ 神戸の万葉にはそんな輩はいないんやけどねぇ…😞 残念やったね😥
2023.04.22 20:53
1
yonezo~さんのコメントに返信

神戸のサウナーさんたちは思いやりがあるんだろうなあ…うらやまです😭
2023.04.23 07:20
1
僕も帰省したら行きますけど、見たこと無いですね… 日や時間帯によるとは思いますけど、残念ですね😢
2023.04.23 08:59
1

男湯では場所取りする人見たことないと夫も言ってました😢万葉さんに限らず旭川周辺の施設の女湯では割と見かけます場所取り😢残念すぎます…
2023.04.23 13:36
1
偏見ですが男性の方がモラル.マナー守れない人が多いイメージですが残念ですね… 巡回してくれるスタッフがいればみんなが気持ち良く過ごせますよね😆
2023.04.24 09:16
1

ああ…男湯はひとりでサウナに入れないけど友だち連れて集団になった途端はしゃぎだす若者が居るイメージです😂(偏見) ほかに使おうとしてる人いるのに水風呂の桶に自分のタオル入れっぱなしにしてキープしてる人とかいて意味わからんですよ女湯😂
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!