あおばた

2023.11.18

1回目の訪問

サウナ飯

ドライサウナ:8分 × 3
ピエニサウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 6
休憩:6分 × 6
合計:6セット

野球のシーズンが落ち着く時期に突入し、一人サウナ旅を敢行しています。
今回の目的地は北陸、富山・金沢へ。
仙台からだとやや行きにくい場所ですが、久々に心地いい水を浴びたくて来ちゃいました。

富山までは仙台から高速バスで8時間。
当然朝サウナをキメたく、サウナタロトヤマへ初訪問。
昨日は雨風共に強く、移動はヘビーだったものの無事に到着した後のサウナは気持ちよかったです。

こちらでは2種類のサウナをそれぞれ3セットずつ楽しんできました。ドライサウナはベーシックな雰囲気のコンディション。ピエニサウナは75℃程度の温度ながらも、天井までの高さがある作りであるためセルフロウリュをした時の熱気の周り方が独特でしたね。

そして、ピエニサウナは独特なシステムが。受付で買えるアロマを垂らしてセルフロウリュが出来るんですよね。この日はアイスミントとスッキリ系のアロマを選んでみました。鼻から抜けるような感覚が感じられかなりスッキリできました!

北陸といえば水!水といえば水風呂!
こちらも掛け流しの天然地下水をふんだんに使われており、そこそこ冷たいことから一気にクールダウン。肌触りもかなりよかったです。

サウナ終わりは2階フロアのラウンジで小休止。雰囲気的に山形のおふろCafeゆざをコンパクトにまとめたような感が。カプセルのような小箱で横になれるフロアもあり、終日ゆっくりしても悪くない仕組みでしたね。

あおばたさんのSauna Talo Toyama サウナタロトヤマのサ活写真
あおばたさんのSauna Talo Toyama サウナタロトヤマのサ活写真
あおばたさんのSauna Talo Toyama サウナタロトヤマのサ活写真
あおばたさんのSauna Talo Toyama サウナタロトヤマのサ活写真
あおばたさんのSauna Talo Toyama サウナタロトヤマのサ活写真

道の駅 KOKOくろべ

白エビ天丼

富山といえば!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 75℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!