京都 梅小路 花伝抄
ホテル・旅館 - 京都府 京都市 宿泊者限定
ホテル・旅館 - 京都府 京都市 宿泊者限定
新婚旅行(の皮を被ったサ旅)5〜6日目。
京都駅から一駅の梅小路京都西駅から歩いてすぐの神立地。畳の床を歩けるので、野乃同様旅館感ある。貸切風呂が無料なのも強い。
部屋で荷物を整理し、フリードリンクで一息ついたら、早速大浴場へ。
内湯の温泉使用の湯船、くっそ広い。露天の湯船も同様。これは期待が膨らむ。2人入れる岩盤浴ルームもあって至れり尽くせり。
体を洗い、温泉で温まってビート板を取りサ室へ。コロナ禍の名残か、スペース的には8人程入れそうなものの3人の人数制限が。土日だからか3人入ってる場面も多く、サ室前に1〜2人並んでることも。
湿度高めなので体感温度も高め。直近で行ったところがカラカラ系率高めだったので、求めていたセッティングに感動しながら汗を流す。京都らしいBGMや檜?の香り袋も相まって、心から落ち着く。
水風呂はサ室横に。体感16〜17℃ぐらい。露天に椅子が4つあるので、そちらで外気浴。適度な風が心地よい。
総合的に満足度は高いものの、サウナハットを掛けたり置ける場所がサ室周りにあれば完璧だった。。
晩御飯の関係で1セット回したら上がり、その後3セット。翌朝2セット。
フリードリンクや湯上がりのアイス、乳酸菌飲料のサービスは流石共立リゾート。
夜鳴きそばもしっかりといただきました。
旅の締め括りのサ活がここでできてよかった。ありがとうございました。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら