ざびぃ

2023.05.14

55回目の訪問

サウナ飯

GW中の気温変化にやられて風邪をひき、ほぼ完治の状態まで持ってこれたので、12時半にin。ようやっと2代目薪ストーブくんを体感できる…!

人の入りも落ち着いてる中、ワクワクしながらサ室へ。見慣れた丸窓のストーブから、一回り大きくなりストーンもより多く積まれた四角い窓のストーブに変わってる…!
明らかにサ室内の湿度が保たれる時間が長くなってるし、下段でも確かにちゃんと熱い!
ストーン中央にロウリュした際のグツグツ音、このスペックのストーブだからこそ聞ける音だなーと。

13時のアベタイガーさんの「超極上(7熱)」、あまりの熱にガラスの砂時計から「パキッ」と音が。ちょっと落ち着かない雰囲気はあったものの、しっかりと長時間蒸される。久々なのも相まって水風呂が超絶気持ちいい。休憩時はいつも以上に放心状態に。

14時のアララライさんの「サ曲メドレー(3熱)」、ストーブのスペック+玉座効果で、最後は本当に3熱?と思うぐらいの熱さ。玉座にいてもしっかりと強い風が届くのは流石アララライさん…!

2代目薪ストーブくん、オーバースペックにも程があるので、セルフロウリュは今まで以上に気をつけねばなと。
個人的には小さいラドルなら2杯で十分。3杯でちょい熱め。大きいラドルだと0.5〜1杯でかなり熱くなる。(そもそも湿度が長く保たれるので、頻繁にロウリュしなくてもかなり快適)
気持ちよく過ごすためにも心に留めておきたいなと。
そして初代薪ストーブくんも本当にありがとうございました…!

帰りはこちらも久々の鶏哲へ。醤油ラーメンとチャーシュー丼、美味しゅうございました。

toritetu -鶏哲-

鶏だし醤油らぁめん、チャーシュー丼

最高。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃,9.5℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!