ざびぃ

2023.01.08

38回目の訪問

サウナ飯

毎サ初め!今年もよろしくお願いします!!
12:55にinしたものの、アウフ待ちのサ室はほぼ満員。この時間から混雑してるとは珍しい。。
そして冬場なので水風呂がチラーを使わずともキンキン。

13時の回はアベタイガーさん担当。毎サ初めにはちょうどよい6熱。シトラスのアロマが薫る中、最後のランバージャックがとても気持ちよかった!

14時の回はゲストのひらろーさん担当。「禅極上(4熱)」とのことで、みかん、禅、さくらの三種のアロマを使用した和グース。途中スピーカーのトラブルが起きたものの、「ごめんね熱波」からの水風呂、クールスイング、無事ととのえました。

今回も虚無僧ハット使用してみたら、玉座に座ってるときのセルフロウリュも余裕で気持ちよく過ごせるのでやっぱりすごい。。大切に使わな。。

退館後は鶏哲初め。久々の醤油ラーメン、美味しかったです!!

toritetu -鶏哲-

醤油チャーシュー麺

チャーシューもトロトロで美味しいのよね。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 8℃,12℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!