絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Blue Train

2022.11.06

3回目の訪問

土曜に宿泊で利用。
11時のオープンと同時に訪問。

行くたびに薪サウナの待ち方が変わってるけど、今回の待ち方はいいかも。

11時から薪サウナやってるので、人が少なめなうちに楽しむ。蒸しサウナも人が少なめで快適。ケロの匂いも良い!

朝も6時からオートロウリュ、ケロ、ケロ、7時のロウリュと満喫。

カプセルが1000円も値上がりしたけど、昼夜朝と3回サウナに入って宿泊できるならギリ許容範囲かな⁈これ以上上がるとツラい。

続きを読む
12

Blue Train

2022.10.29

9回目の訪問

サウナ飯

イキタイを見ると2ヶ月ぶりの訪問らしい。そんなに間空いてたのにビックリ。

昼に近くのくろきで一杯やってからの訪問。
着いたら昼寝をして岩盤浴を楽しむ。

15時過ぎからサウナに行くと、ラグビーのニュージーランド戦がやってる!試合が気になるので何セットも重ねてしまった。

18時からの岩盤浴は結構熱い、人も今までで1番多かったかな?登山帰りらしき人が多くて秋を感じた。

食堂くろき

ポークソテー単品

ビールが最高に進む。

続きを読む
8

Blue Train

2022.10.15

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Blue Train

2022.10.09

1回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

東海地方サウナ旅の最後はウェルビー今池、ここは2年ぶり5回目くらいの訪問かな。

新しくできたサウナから入る。その後から風呂白、8時のロウリュ、から風呂黒という順番。

やっぱりから風呂(特に黒)が好きだ。
から風呂に入りに来ていると言っても良いかも。自分好みに熱々にしてにおいも楽しむ。

外気浴もできるし、栄より今池の方が好きだ。

その後は味仙で大学時代の友人たちと合流してワイワイ楽しむ。

台湾ラーメン

今日は辛さ控えめ⁈

続きを読む
36

Blue Train

2022.10.08

1回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

東海地方サウナ旅の2発目は大垣サウナ。

1年ぶりの訪問かな。地元ローカルの人が多くお邪魔させてもらっている気持ちですごす。

座面と背面が布地で熱くならないのが良い。

ホームの富士山周辺のサウナの数々も水風呂が素晴らしいが、大垣サウナの水風呂は軽い、柔らかいと言う言葉がしっくりくる。

スライストマト、豚ロース単品、馬刺し、地鶏の鍋を堪能。

馬刺し

量が多くて嬉しい。

続きを読む
24

Blue Train

2022.10.07

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

東海地方サウナ旅1発目はウェルビー栄へ。

訪問するのは1年ぶりかな。
19時に訪問するも意外と空いてる。
前来たときはメインのサウナがもう少し熱かった気がするが、いつもより長く入っていられた。20時になったらどっと混んできた。

これから大垣サウナ行ってきます。

続きを読む
9

Blue Train

2022.09.17

5回目の訪問

サウナ飯

三連休初日にイン、今日は朝まで。

安定の塩もつ鍋

食べかけだけど塩もつ鍋

続きを読む
3

Blue Train

2022.09.09

9回目の訪問

サウナ飯

平日休み。午前中3セット、午後2セットその後に炭酸泉。午前中はほぼ貸切でロウリュし放題。

最近桜庵で昼に飲むのにハマってる。
写真にはないが、瓶ビールがクラッシックラガーなのが最高。しゃぶしゃぶ食べたけど締めのラーメンまで辿り着けなかった。

平日は人がいなくてとても快適。

八海豆腐

地元民だけど忍野八海の豆腐うまい!

続きを読む
9

Blue Train

2022.09.03

4回目の訪問

サウナ飯

初めて塩もつ鍋頼んだけど、普通のより好きかも!

塩もつ鍋

普通のもつ鍋より好きかも

続きを読む
2

Blue Train

2022.08.27

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Blue Train

2022.08.19

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Blue Train

2022.08.16

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Blue Train

2022.08.04

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Blue Train

2022.08.04

2回目の訪問

続きを読む

Blue Train

2022.07.31

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Blue Train

2022.07.29

1回目の訪問

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

オープン直後に訪問、時間帯もあってか地元の人らしき人がほとんど。完璧にアウェーでお邪魔させて頂いている感覚ですごす。

サウナ内も地元の人の世間話が止まらないが、そこは我慢。

サウナ内の匂いが気になったがなんの匂いだろう。下に敷いてあるカーペットの匂いか?
そこがちょっと残念だった。

続きを読む
2

Blue Train

2022.07.29

1回目の訪問

クレジットの特典で宿泊。風呂が豪華でびっくり。他の施設に比べるとこれといった特徴はないかもしれないけど、空いてて快適。

続きを読む
1

Blue Train

2022.07.29

1回目の訪問

ずっと訪問したかった施設にやっと訪問。
平日ということもあってか空いてて快適。

リニューアルしたサウナも人がほとんどいない。新しくてサウナ内がいい香りに包まれている。

関東にほしいなぁ。

続きを読む
1

Blue Train

2022.07.28

1回目の訪問

コロナ後初の関西訪問。

なんだかんだでサウナに入り浸る旅になりそう。大阪で少し時間が空いたので大東洋に訪問。

5年ほど前に1度来たはずだけど残念ながら記憶にない。

ロッキーサウナは至って普通のサウナに感じたけど、フィンランドサウナはロウリュすると熱々になっていい感じ。2杯かけたらかなり熱くなってびっくり。よくよく考えてみたらロウリュ用の柄杓がホームサウナと比べてかなり大きいからかな?

この後の予定もあるので2時間半で退散。

続きを読む
17

Blue Train

2022.07.27

7回目の訪問

水曜サ活

平日の昼に来るのは初かも?

空いててびっくり。これで7月末までの回数券を使い切る。

使い切っても5月に回数券買ったのでまた1年間よろしくお願いします。

続きを読む
9