あーちゃん

2023.05.03

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

岩盤浴無しで休日料金4400円。オロポ660円。
巷では高い高いと言われていますので
どんなものなのか体験にきました。

結論として
値段を度外視すれば都内最高レベルのサウナだと思いました。

入場の説明と動線も無駄がない。
ロッカー大きめ。使いやすい。
タオルは使い放題でしかもフワフワ。
シャワーヘッドとドライヤーがReFaなのでツヤッツヤ。
休憩ルームのリクライニングシートも清潔感の塊。

サ室のセッティングは全部かなり高温でガツンときますね。

高温サウナにはテレビあり。音声あり。
ストーブ2台で均等に蒸されて気持ちいいのなんの。

メディテーションサウナは小さめながらさらに高温で最高です。
ありそうでなかなか無いタイプ。

スチームサウナはスチーム少なめでこちらも高温。
塩をのせて蒸されてるとドライサウナ並みに
大量の汗がでて、今までに無い体験です。

水風呂が2つで
163センチの深水(18℃)と、シングル(8℃)で
どちらも水質が抜群。
特に何も書いてないのですが只者じゃない柔らかさ。
かなり優しく包みこまれて
シングルでも長く入れます。
出たらたちまち、あまみがすごい!

ととのい椅子が浴場内に10個くらい?と
クールルームに3個でした。
どちらでも深いとといが訪れますので
無理にクールルームの椅子を取り合うようなことはしなくてよさそうです。
空気の流れがあって内気浴なのに清々しい気持ち。

とにかく浴場内の動線も無駄がなく
4セット5セットとおかわりモードに突入しちゃいます。
正直、新宿店より全然いいです。大好きです。
自分が外気浴至上主義じゃなくてよかったと思いました。
食わず嫌いでここに行かなかったら後悔しただろうなあ。

ここの値段は自分へのご褒美サウナだと考えれば決して高く無いというのが個人的な考えに至りました。

あーちゃんさんのサウナ・スパ テルマー湯 西麻布のサ活写真

オロポ

缶のポカリを渡されるので濃さは自分で調整。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!