2022.04.01 登録

  • サウナ歴 2年 5ヶ月
  • ホーム 両国湯屋江戸遊
  • 好きなサウナ 木の匂い強めのフィンランド式サウナ。
  • プロフィール 新規開拓中🫶🏻今のところベストワンは萩の湯! 誰もいないサウナ内だと鼻歌歌いがち♪ サウナでどこ見ればいいかわからない時は天井か、ネイルを見ます笑 水風呂入れるようになってからは、知らないおばさんに褒められがち(普通に嬉しい)
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

めい✈

2022.07.11

6回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

一言:
久々の萩の湯!やはり熱々で、水風呂もキンキン!外気浴も最高です。
気づいたら外気浴の椅子で大爆睡してました🤦🏻‍♀️
軟水風呂本日はレモンでした🍋
遅い時間帯に行きましたが、いつもより空いていました!ただ靴箱は結構埋まっていたので、多分男性側は混んでいると思います!

続きを読む
18

めい✈

2022.06.30

1回目の訪問

サウナ飯

黄金湯

[ 東京都 ]

サウナ:8-10分 × 3
4人までしか入れないけして広くはないが、セルフロウリュできます。砂時計は5.10.15分の目盛りなのでとても使いやすいです。
温度は94度指していましたが、ロウリュすると体感もっと熱々です!空間が広くないからか、やはり熱く感じるので8分程で出ました。

水風呂:1分 × 3
20度、バイブルなし。サウナ出てすぐ右、導線良し。こちらも4人までの広さです。水風呂苦手な方でもチャレンジしてみたい方にはとても向いている水風呂だと思います💙

休憩:5-10分 × 3
外気浴ではないが、水風呂隣に椅子2つ。
やはり混んでくると座るところがなくなってしまう。

合計:3セット

一言:
有名なので、常に混んでいると思いますが、予約していくととてもスムーズに入れます!(2時間制)他の銭湯と違うのは、昭和な風景なのに、BGMがディズニーなど、所々今どきでおしゃれだなと感じるので、不思議でした。
今日はメリー・ポピンズ流れててなんかエモいなと思いました🫶🏻
あと上が打ち抜きになっているので、男性の声も聞こえます、多分そちらもこちらの声が聞こえます。サウナは狭いかもしれませんが、薄暗くて、混んでいなかったら過ごせやすいです!
次は水曜日男女入れ替えで、男性側の外気浴を体験してみたいです🧏🏻

いきなりステーキ オリナス錦糸町店

ステーキハンバーグコンボ、黒烏龍茶

近くのオリナス錦糸町はレストランがたくさん入っています。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
23

めい✈

2022.06.23

5回目の訪問

サウナ:10分 × 2
安定の熱々で!テレビの音が前より少し大きいのは気のせいかな、、、

水風呂:1分 × 2
バイブラあるので、体感はもっと冷たく感じますが、1番ちょうど良い温度!

休憩:10分 × 2
外気浴最高です。

合計:2セット+ミストサウナ

一言:今日の軟水風呂はひのきでした、とてもいい匂いで癒やされました。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 19℃
24

めい✈

2022.06.21

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
蒸サウナ行こうとしたが、既に予約でいっぱいでした🥲
薪サウナは番号を書いて、時間まではケロサウナで、朝から目が覚めるちょうど良い熱さ。
薪サウナは本当に最高です。スタッフさんの丁寧なロウリュと少しのアウフグース。汗が一瞬でブァーっと溢れ出てきます。

水風呂:1分 × 2
朝から7.5度の水風呂はきついので、薪サウナ隣の15度の水風呂がちょうどよく、気持ちが良いです。

休憩:15分 × 2
朝サウナのメリットは太陽を浴びながらの外気浴。薪サウナの階のととのい椅子は人気ですが、少し待てば空きます。ミストが出るととのい椅子もですが、柔らかい椅子になっているので、居心地良くて寝そうになります笑

合計:2セット

一言:超夜型なので、朝は苦手でしたが、昨夜無重力ベッドが気持ち良すぎて、気付いたら朝まで爆睡していました。朝サウナ後にチェックアウト時間まで二度寝して、朝から整いました!
午後から仕事なのですが、休みだと勘違いしそうになるほど朝からアクティブでした。
蒸サウナだけ入れなかったので、またレディースデー再チャレンジします🙋🏻‍♀️

珈琲牛乳

続きを読む
31

めい✈

2022.06.20

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
岩サウナで初アウフグース体験!
思った以上に気持ちが良い風と、いい匂いと音楽と、熱子さんの言葉にうるっときました🥲
アウフグースの扉を開いてしまったので、また熱子さんの風を受けたいと思います!!

薪サウナは熱々でとてもいい匂いでした。スタッフさんがロウリュかけてから少しアウフグースしてくれます。

ケロサウナは狭いので、終始混んでいましたが、芳醇な香りが癖になります🍃

水風呂:30秒× 4
7.5度の水風呂は20秒が限界です、その後に他の隣の水風呂が何も感じなくなります笑
薪サウナの水風呂は深さも温度も最高です。

休憩:10分 × 3
整い場所が多くて助かる!!ミストが降ってくる整い椅子は人気でした。どこからも外気浴なので、混んでいてもととのえます!

合計:4セット

一言:さすがサウナの遊園地と言われるかるまる。期待値上げて行っても全然期待以上にととのえてくれます!❣
施設がいいのはもちろんだが、スタッフさん達の接客も良くとても快適に過ごせます。
宿泊にしたので、朝サウナも行きたいと思います🙋🏻‍♀️

ロースカツカレー、プレミアオロポ

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,45℃,94℃,90℃
  • 水風呂温度 28℃,15.4℃,30℃,25℃,7.8℃
32

めい✈

2022.06.16

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
広めのTVあり。ピンクのビート板持って入る。室内の白いマットは足用だそうです。温度計は90度を指していましたが、体感もっと熱く感じます。全体的に周りも早く、混んでいても待ちは発生していませんでした。

水風呂:1分 × 4
出てすぐ右にあり、動線はナイスです。温度は14度でした、バイブラなし。水風呂の後ろの壁がデコボコしてて(多分石のデザイン)
奥によりかかるときは気をつけたほうがいいです。
休憩:10分 × 4
全て外。ベンチは4つほどありました。
ここは何より露天風呂の種類が豊富で、露天風呂で休憩したり、横になれる寝湯がとてもおすすめです。全て屋根があり、もし雨でも露天風呂は大丈夫です。露天風呂の景色がとてもよく、広いので東京だということを忘れます☁

合計:4セット+ミストサウナ1セット

一言:
タオルなど入れても千円ほどで時間無制限。ほぼ埼玉の東京ですが、とてもコスパ良いと思いました。うたた寝する所や、何より最大の見せ場は美しいお庭。友人に写真送ったら京都にいるの?って言われるほどです笑
お食事処は畳で庭を眺めながらビールとお蕎麦など豊富なメニューを頂けます。お蕎麦は10割そば粉とこだわっているようです。美味しかったしお値段も良心的でした。
見た目もとても歴史がある温泉施設なのに、全てコードで読取り最後は機械でお会計でとても便利でした。
違う季節のお庭の景色が気になります、両親など年配の方はとても好む施設だと感じます☺️

お蕎麦と天丼セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
18

めい✈

2022.06.13

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
オートロウリュの熱々サウナ!
広くはないですが、充分なスペース。一番下は座ってはいけないと張り紙があった。上の段は体感100度ほど!少しだけ匂いが気になったかも。自分の汗の匂いなのかな🤦🏻‍♀️

水風呂:1分 × 2
出てすぐ右の小さな水風呂。キンキンの12度!
一人で入るのがちょうど良い大きさですので、誰かが出てきたら皆出るように効率良く回ってました。バイブラなし。

休憩:10分 × 2
室内のみ、椅子は4つありました。けして広くはないですが、どの椅子からもサウナから人が出てきたかどうかが目視できる!

合計:2セット

一言:ちょうどレディースディーで、1時間の料金で1時間半入れました!
休憩が長いので髪の毛乾かす時間など考えたら、2セットが私は限界です。
サウナは熱々で、水風呂もキンキンなので、コスパは良いのかなと!アクセスも上野駅からすぐ。
仕事終わりにサクッと入りたい方には適してます。全てリストバンドで会計も機械です。
広くはないので、5人以上になるとちょっと待ち時間が出てくると思います。

月曜日からサクッと仕事終わりに整ってきたので、今週も頑張ります🙋🏻‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12℃
22

めい✈

2022.06.09

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 5
95度のTVあり。大きい分数時計があり、外にはビート板、TVのリモコンが置いてある。
広めで、ゆっくりくつろげます。

水風呂:1分 × 3
サウナ出てからの動線良き。バイブルありの水風呂。溢れ出る水風呂は昔ながらの銭湯を感じます。

休憩:5分 × 3
室内に椅子2つのみですが、出て廊下などでも休憩できます。

合計:5セット(+ミストサウナ2セット)


一言:
夕方前の女性側は貸切状態でした!とても贅沢に7セット🤟🏻全体的に昭和を感じられます。少しお風呂は狭いですが、ドライヤーや漫画、休憩室などとても充実した施設でした。
4階にレストランもあり、クラフトビールなどのんびり楽しめます🍺
男性側はずっと混んでましたが、女性側は夕方以後に混み始めました。それでもサウナ室は広めで、休憩室も女性専用があるので、とても快適に過ごせます。

クラフトビール飲み比べ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
22

めい✈

2022.06.07

1回目の訪問

#サウナ
2種類のサウナ。
どちらもセルフロウリュができます。
とても都内とは思えないほど静かで、良い音楽が流れています。
どちらも横になれる為の枕がおいております。
もよぎの良い匂いがたまりません。

#水風呂
水風呂ではなく、マイナス5℃の冷蔵庫?です笑
入って1分足らずで髪の毛の水も凍るぐらいでした、真冬の北海道などに行きたいと感じました。

#休憩スペース
専用の休み部屋があります、通路にも椅子があり、お冷もタオルも使い放題です。


安くはないですが、一人でのんびり周りを気にせずに楽しめました!サウナハットやポンチョも全部込み込みです!
サウナグッズもとても豊富にありました。

続きを読む
25

めい✈

2022.05.26

1回目の訪問

サウナ飯

【ドラゴンサウナはもはやアトラクション】
#サウナ
ドラゴンサウナは本当に想像を遥かに超えてきます笑
いつ来るかわからない恐怖感と、1発でもきついのに、2発目も来るという爆笑
ほとんどの方が一発目で逃げるように出ていきます笑全身タオル巻いて臨んでた方もいて、それはせこいと思いながら、そうでもしないと2発にはとても耐えられない!
でも癖になりますし、達成感がすごいです。
特に女性のサウナでこんな熱くなるのはなかなかないので、その後の水風呂が最高です😇

#水風呂
女性は2種類でした。水風呂とは別にボタン押すと滝のような水のもありました。(ドラゴンサウナのすぐ隣)深いのは外のサウナのすぐ横にあり、どれも動線は最高です。
しゃがまなくても胸まで水風呂つかれるのは最高でした。

#休憩スペース
外の横になれる椅子が人気なので、時間帯によっては混んでいました。
岩盤浴のラウンジはたくさんソファーなどがあり、よかったです。


レストランのサ飯も美味しかったですし、スタッフさん皆接客レベルが高かったです。
入場からタオル購入など全て自動販売機なので、レストランなど利用しなければ、終始人と話さずに利用できます。
この施設が近くにあったら毎日通っちゃいます、、、東京からは30分ほどなので、次はドラゴンサウナ2発目も耐えられるように再チャレンジさせていただきます!!!

赤とんこつラーメン

丁度いい辛さでした。

続きを読む
22

めい✈

2022.05.19

4回目の訪問

サウナ:10分 × 3
安定の熱々のサウナ、三段目は10分が限界!

水風呂:1分 × 3
キンキンの水風呂、サウナからの動線が素晴らしい🤍

休憩:10分 × 3
外の椅子で脚を伸ばしながら、風が気持ちいい🍃


合計:3セット(+ミスト塩サウナ10分)


今日の軟水熱め風呂は生緑茶でした🌿
限定でDHCのシャンプーやコンディショナーが置いてあり、コンディショナー使ってみたらすごくスッキリした爽やかな匂いとスースーしてこれからの季節にピッタリでした!

今日結構暑かったので、更衣室は冷房が付いてて、最高でした!

せっかくの休みやから、本当は遠めのサウナ施設を開拓しようとしたが、起きたらもうほぼ夕方でしたので、、、るんるんしながら安定の萩の湯へ笑

4時頃は夜より空いてたので、それも良かったです🫶🏻

続きを読む
22

めい✈

2022.05.05

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット


GW混んでるのを承知の上で、それでもサウナイキタイ!買ったばかりのサウナハットを持って🤞🏻こどもの日だからかヤクルト頂きました〜

安定の熱々のサウナ、一番上の段は特にサウナハット被ってなかったら髪の毛がすぐ乾いちゃうほど。
日替りお風呂はしょうぶ!無知ながら最初見た時はネギかと思いました笑

こんなに種類あって、サウナも泥パックも最高で、サウナも休日料金たったの50円プラス、、本当に都内1コスパ最強です。

食堂で牛すじ煮込みや餃子など頂きました🍺

牛すじ煮込み、餃子、フライドポテト

続きを読む
24

めい✈

2022.05.04

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

#サウナ
女性は塩ミストサウナのみ。
温度は50度前後ぐらい。
ミストなので、髪の毛とかにも良さそう。
音無しテレビあり。

#水風呂
20度だった、他にテレビでやる罰ゲームのような引いたら上から桶から水がかぶれるのがある。
ビビっていたがそんなに冷たくなかった笑

#休憩スペース
外に横になれる椅子2つあり。外は映画も流れており、ジャングルのようなきれいで静かでした。

全体的に施設自体子供が入れないので、大人のスパ施設って感じでした。
お風呂など種類はあるが、料金的にサウナは女性はミストサウナのみでしたので、少し物足りないと感じた。その分女性専用ラウンジがあり、いい匂いのアロマが全館あり、とても寝やすい環境でした。アメニティも豊富で化粧水乳液は雪肌精でした。
レストランもきれいで、北海道フェアやっていて、辛味噌つけ麺美味しかったです。

辛味噌つけ麺、フライドポテト

続きを読む

  • サウナ温度 55℃
  • 水風呂温度 20℃
39

めい✈

2022.04.15

2回目の訪問

歩いてサウナ

#サウナ
入浴券と別にサウナは200円追加する必要があり、赤い札を貰います。
相変わらず熱くて、少し混んでいますが、回転が早いので全然入れます。
ミストサウナの方は塩と無料の泥パック。

#水風呂
冷たくて場所も近くて良き。

#休憩スペース
小雨が降っていたので、あえて外の岩風呂の椅子に座り、外気最高でした。

外の岩風呂の温泉も限定の白いやつ(名前忘れました)
中の軟水風呂は熱々で今日は緑茶?でした。
仕事終わりに町中華食べてから行きましたが、休日のような気分になり最高でした。

次は2階の食堂でサウナ飯食べたいと思います!

歩いた距離 2km

続きを読む
18

めい✈

2022.04.11

1回目の訪問

箱根湯寮

[ 神奈川県 ]

#サウナ
香りもよく、窓からの景色もよかった。
毎時間30頃にスタッフさんによるロウリュウ。テレビ付。

#水風呂
キンキンに冷えてる!サウナの真横にあるのも良き。

#休憩スペース
とにかくほぼの温泉が露天風呂で、サウナも休憩スペースも景色がとても良かった。
風も気持ちが良かった。


時間帯によっては混みそうだが、平日遅めなどを狙えば比較的空いてて良き。

続きを読む
19

めい✈

2022.04.01

1回目の訪問

歩いてサウナ

#サウナ
塩サウナ内は無料の泥パックもあり、
顔までツルツルになりました🤍

#水風呂
20度と示しているが、何故か他の所より冷たく感じます!

#温泉
何種類もあり、軟水風呂は日替わりで今日は生姜でした。42度で熱めで良き。

今どきの若者も多かった、常連のお客さんに嫌われないようマナーなどには気をつけるべき!
食堂も時間帯によって混んでいました。
銭湯の料金でこんなに種類も多く、温度なども高めで、コスパ最強でした!

記事でサウナイキタイが始まった場所だと知り、勝手にテンション上がっていました笑

歩いた距離 3km

続きを読む
18

めい✈

2022.03.03

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
外のフィンランド式サウナが木の良い匂い。人が入る度に水をかけるので、、結構熱めになります笑
水風呂の前のサウナはずっと混んでた。

#水風呂
ちょうどいい大きさと温度。

#休憩スペース
女性専用ラウンジあり。

サウナ飯も美味しい、露天風呂も良かったが、唯一の難点が、、
ジェットコースター通る度に騒音と揺れる。

サウナ飯限定クッパ

続きを読む
0

めい✈

2021.12.07

1回目の訪問

#サウナ
塩サウナ、温度高め良き。

#水風呂
女性は水風呂なし。残念。

#休憩スペース
女性専用ラウンジあり。とてもきれいで良き。

続きを読む
0