じゅんろぐ

2021.07.03

3回目の訪問

土曜朝9時半in。上限3名のサ室は、ギリギリ待ちが出るか出ないかの入り。私はタイミング良く、ほぼ待ち無しで楽しめて良かった。

熱源が後方頭上から来る感じで、首後ろにダイレクト気味に当たるからなのか、サ室上段は熱めに感じて、湿度もバッチリで、いつもながら良きコンディション。

そして何より、壺の源泉掛け流し水風呂が、独り占めの何だか包まれる感じがまた格別。キンキンに冷た過ぎないところも、ゆっくりと楽しめてこれまた格別。

サクッと2セット楽しみました。

やっぱり、たまに来たくなる街銭湯の1つ。いつもは鵜の木から歩くけど、雨で、今日はぐるっと回って池上線に乗って来てみた。

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!