2022.03.30 登録

  • サウナ歴 2年 6ヶ月
  • ホーム 有松温泉 喜多の湯
  • 好きなサウナ サ室→広くて、3階式。 水風呂→16℃ 外気浴→外風が当たらない落ち着いた場所
  • プロフィール みなさんの投稿を楽しく拝見させて頂いてます! 僕も参考になれるようなコメントを書いていきます! 一緒にととのいましょう☺️
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

KAITO

2023.02.05

4回目の訪問

喜多の湯最近力入れてるなぁー

外気浴のととのい椅子がすべてリニューアルされていて、頭を椅子にかけることができるようになりまきた!
しかもベンチ2台が撤去されて、椅子の数が増量。

間隔を空けて置かれてたサ室のマットは、今日見たらコロナ前と同じ全面敷かれるようになってました!
と同時にソーシャルディスタンスもなくなって、隣の人との感覚は50センチ未満に。

にもかかわらず、サ室は下段2段を除いて満席状態でら、常に待ち状態でした。

間隔空けずに座っても待ちって笑
喜多の湯どんだけサウナー多いんだよ!笑

でも、ここととのうから好きなんだよな〜

続きを読む
25

KAITO

2022.10.02

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む

KAITO

2022.09.17

2回目の訪問

もしかしたらウェルビーを抜いて名古屋一かも!

もはや、サウナ&スパのテーマパーク!

サウナは広くなって40人くらい入れるかも。
真ん中にサウナストーンがあって、10分間隔でオートロウリュしてくれるのだが、上からシャワーをかけて送風機の風で室内に循環させるという今まで見たことないスタイル。
もちろん1時間に1回?のキャナル熱波は健在。

水風呂は深さ2mの炭酸水風呂と泳げるプール水風呂が登場!プールにあるボタンを押すと上からジャバーンと打たれ水!

サウナ入るのにこんか楽しい気分になったの初めてかも。

サウナーは名古屋に来たら、ぜひ来てもらいたい!!
サウナが一層楽しくなること間違いなし!

続きを読む
30

KAITO

2022.09.04

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

KAITO

2022.08.20

1回目の訪問

アサヒ乃湯

[ 愛知県 ]

全体的な雰囲気で言うと、街の中にある小さい銭湯とよく見るスーパー銭湯の間くらい?
どことなく昭和感漂う雰囲気があって、脱衣所にテレビが!
そして1番驚いたのが、洗い場の椅子がまさかのベンチタイプ!今までこんな風呂は見たことありません!シャワーも固定式だから、身体を洗い流すのに洗面器を使いました笑

それでもサウナはコの字型で2段スタイルになっており、広々してるので座れなくなるほど混むことはなさそう!マットも全面に敷かれているので、常連さんがテレビ前のスペースで寝サウナするほどw

水風呂は16.8℃。
心地いい温度で申し分ないが、潜水する人がたくさんおって、ビックリした!
特に潜水禁止の貼り紙があるわけではないので、いいのですが。

ととのい椅子は露天風呂の方に8脚ほど椅子があります。内風呂にはありません。
なので、混んでると埋まっていて座れない事もあるかと思います。僕はタイミングよく空いていたのでしっかりととのえましたが😌

土曜の夕方にしてはおじちゃんばかりで若者が少ないので、僕は結構好きかもしれないです。
サウナも広くて高低差による温度変化も少ないし、水風呂もよし!ただ椅子の少なさだけが気になるところではありますが、座れなければ洗い場のベンチがあるので笑

あと自販機にオロナミンCとポカリが売ってるので、マイボトルがあれば、オロポが作れます!笑

写真のフィギュアはここにあるガチャガチャで取りました👍🏻

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.8℃
22

KAITO

2022.08.17

1回目の訪問

富山旅行中の空き時間にここに来ました!

だけど、トータル3セットばっちり満喫できました。

セルフロウリュできるサウナはコンパクトながら8人は座れるし、真ん中にサウナストーンがあるので、ロウリュ後に部屋中に暑さが行き渡ります☺️
ユーカリっぽい匂いとヒノキみたいな香りに包まれてるうえ、ロウリュの音がすごいいい音してて気持ちサウナでした☺️

ととのい椅子もあり、ライイングチェアも2脚あり、水風呂もいい感じの冷たさで申し分なし!!
サウナ飯やサウナドリンクも充実してて、驚いたのがサウナハットのレンタルがあることです😳

富山に来たら、また来たいなと思いました☺️

続きを読む
24

KAITO

2022.07.17

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

KAITO

2022.07.14

1回目の訪問

湯〜とぴあ宝

[ 愛知県 ]

トータル3セット

#サウナ
ロウリュサウナは何℃だったかよく見えなかったけど、心地よい温度で人もガラガラだったので、ゆったりと過ごせました。

#水風呂
15℃と書いてあるけど、少しぬるめかな?
人が入りすぎてたからか、少し濁ってた(笑)

#休憩スペース
イスは露天風呂にも内風呂合わせて10脚以上はあったはず。ライイングチェアは3脚。
特に申し分ないかなー。

平日木曜の夜だと、ご年配の方はほとんどいない代わりに若者が多かったですね!
それでもガラガラレベルなので、快適なサ活ができました!

続きを読む
24

KAITO

2022.07.09

1回目の訪問

ロウリュウや熱波があるのは岩盤浴ゾーンの方だったんですね。
とんだ勘違いでした。

4セット入りましたが、土曜日の昼間にしては、どの回も空席率は50%ほどでした。広々してて、2段になってるので、高低による温度差も気にしなくていい感じです。
水風呂も13.5℃〜14℃くらいで冷たくまぁ申し分ないです。動線もOK!

問題は外気浴です!
露天風呂は階段を上がって屋上?に行かないといけないので、毎回はつらいところがあります。
しかも椅子は露天風呂側に4つと、内風呂に5つしかないので、タイミング悪いと座れないことがありますし、露天風呂の椅子が空いてるのかは上がってみないと分かりません。

内風呂も広々してるので、隙間隙間に椅子を増やして頂けると嬉しいですね!

僕は屋上の外気浴に行くのが面倒だったので、内風呂の椅子でととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13.8℃
24

KAITO

2022.06.04

1回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

ウェルビー系列でもココは特殊で、個室のサウナが2つあって、セルフロウリュができるサウナの中に水風呂?があるのが不思議。

使い道がいまいち分からず、横で寝てる人おるし、水風呂にどっぷり浸かってる人もちらほら。
正しい使い方がいまひとつ分からなかった。

個室は空いてる時もたまにあるけど、入ってる時がほとんどなので、タイミング合わず断念。。。

熱波もタイミング合わずに断念。。。

でも名古屋のウェルビーの中で、唯一露天風呂があって、外気浴できるのは嬉しいところ。

次こそは個室サウナにチャレンジしたいと思います!

続きを読む
25

KAITO

2022.06.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

KAITO

2022.05.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.5℃

KAITO

2022.05.22

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

KAITO

2022.05.04

1回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

初のサウナイーグルに来ました!

GW中日の21時〜22時半くらいまでいましたが、そこまで混雑してる印象はなかったです。
若者の割合が8割くらいで、おじさんはちらほらいる程度でした。

ロウリュ受けるには事前予約が必要で浴室の前にあるボードにロッカー番号を書いたら予約完了です!
定員数を超えたらロウリュを受けることができません。
ロウリュは大量の蒸気と巨大うちわで熱波してくれますが、回数ややり方はロウリュの種類によって変わるようです。
ロウリュサービスの仕方が日によって変わるので、事前にイベントカレンダーを見て時間やどういうロウリュをするのか確認するといいと思います!

サウナ室は広くて店員制限もしてないので、30人は入れると思います。
水風呂は6度くらいの冷たい風呂と、16度くらいの風呂の2種類あって、申し分なし!

写真で見ると外気浴するイス少ないのかと思いきや、外だけで10脚以上ありますし、浴室内にもあります。横になれるリクライニングイスは外に1脚、浴室内に2つあったかな?
電車の音がうるさいのが気になる程度で、充分ととのう事が出来ました!

イーグル館内には食事処(もちろんオロポあり!)やリクライニングスペース、マッサージなどがあり、施設は充実してます!

値段は入館料で3000円とウェルビー栄の3時間以上の料金と変わりないですが、ロウリュサービスの種類の多さや館内施設の充実度、手ぶらで行ける事を考慮すると文句ないでしょう。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16.7℃,6.1℃
21

KAITO

2022.04.23

1回目の訪問

ゆのゆ TOYOHASHI

[ 愛知県 ]

#サウナ
5階式になっていて、温度計を見ると最後部で90℃最低部で74℃くらいでした。でも温度差を感じることなく、どこでもいい感じに暑くなってきます。

#水風呂
温度は15.8℃くらいで、ちょうど良い温度でした。スペースも広いです!

#休憩スペース
リクライニングベンチが12個。ととのい椅子が外に2個、内風呂に8個くらいだったかな。ベンチが2つくらいで、申し分ないです!

自分としてはサ室、水風呂、外気浴すべてで良かったと思っています!また機会があれば行きたいです!あと、サウナグッズも増えてきてるみたいです。あとはオロポがあれば(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.8℃
20

KAITO

2022.04.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃

KAITO

2022.04.15

1回目の訪問

サ室はどこに座っても高低差の温度差をあまり感じなく、わりかし広いので人数もそこそこ座れますね。床前面にマット敷かれてて、寝転んでサ活してる人もしばしば。
キャナル熱波はひとりにつき5回くらい?は大きなうちわで仰いでくれるので、かなり暑さにやられます(笑)ただ一日4回しかないので、タイミングを計って来ないといけないのが難点。

露天の種類の豊富さにも驚いたが、ととのい椅子やデッキチェアもそれなりにあるので、座ることには困らないかもしれません。

今は露天の水風呂は改装中で入れなかったですが、全国のサウナーを魅了させるような改装になりそうなので、行った暁にはまたレポートしたいと思います!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
14

KAITO

2022.04.09

1回目の訪問

#サウナ
座れるのはMAX8人まで、ただ混んでても、立ったり床に座る人もいて、自由な感じでしたね。
混んでて、扉入ってすぐの所で立って待ってても、サウナ室の中は満遍なく暑いので、全然暑くなってきます。
#水風呂
温度は高い感じです。
スペース的には2人が限界です。
#休憩スペース
椅子が2つとベンチ一つです。
外と塀で遮断されてるので、風が直に当たることが少なく、心地いい感じです。

土曜の夕方でも比較的混雑してなくて、水の温度以外は申し分ないかなーって感じです。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 19℃
21

KAITO

2022.04.02

1回目の訪問

続きを読む