shirokuma(ᵔᴥᵔ)diver

2022.05.08

1回目の訪問

初訪問。

高山旅行、釣り堀で鱒を釣って、蕎麦をたしなんでin

噂通り水風呂が素晴らしい。
水質にクセが全く無く、いつまでも入っていられる気持ちいい水風呂。
体感15度ですが、大垣サウナと同じ感覚で考えるともう少し低いはず。
そういえば今はなきガントもこんな感じだったかもしれない。

サウナはカラッと暑い。
一緒に入った友人は熱すぎてすぐに退散。
120度でした。
5分で仕上がるクイックな設定。

森の中の外気浴も最高!

1番奥のヒノキ個人風呂も気に入りました。

次回は泊まりで😉

shirokuma(ᵔᴥᵔ)diverさんの飛騨高山 自家源泉の湯 臥龍の郷のサ活写真

  • サウナ温度 120℃
3
49

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.06.13 12:17
2
くまさん!臥龍デビューおめ!わわわ!この壮大な釣り場、どこ!?泊まりコスパ最強やし、21時過ぎるとほぼ貸し切りやし、富山にも下呂にも行ける!ぜひとも!
2022.06.13 18:31
2
粗塩さんのコメントに返信

気持ちよかったのでiPhoneの広角撮影で広さを強調してます。割り引いてお考え願います😆次は泊まりが楽しみでしょうがない😄
2022.06.13 20:59
2
粗塩さんのコメントに返信

釣り堀は鱒蔵という名前です。近いし、誰が釣っても間違いなく爆釣。是非行ってみてくださいな。
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!