さくら

2024.01.27

5回目の訪問

サウナ飯

1セット目:熱風蒸屋(アウフグース)
2セット目:熱の室
3セット目:熱の室
4セット目:熱の室
5セット目:熱風蒸屋(アウフグース)

やっと今年のサウナ初め!
いつもは夜にバタバタと行くことが多い延羽の湯に、土曜の朝からゆっくり行くことができました。

アウフグースは時間ごとにアロマを変える日だったようで、1回目はピーチで2回目はオレンジでした。ストーブが大きいのでロウリュした瞬間のジュワーッ!が大変景気の良い音で心地良し。午前中はまだそこまでサ室が暖まっていないのか何なのか、普段行くことが多い夜の方が熱さは上だった気がする。

熱の室は初体験だったけど、テレビなし&うっすらBGMが聞こえるだけの集中できる造り。セルフロウリュも完備(今日のアロマはカモミール)。今日はこちらに居座ってしまった…笑

サ活終了後はリラクゼーションでフットマッサージを。吸い玉初体験!

シュココココココ…(火の燃える音)
ポンっ!ポンっ!ポンっ!
グリグリグリ(吸った状態でゴリゴリされてる笑)

…足元で火が燃えていることを感じながらマッサージするのは若干怖かったっす

さくらさんの天然温泉 延羽の湯 鶴橋店のサ活写真

油そば

ビールがエビスなのポイント高い

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃,70℃,84℃
  • 水風呂温度 15℃
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!