さくら

2022.03.20

1回目の訪問

サウナ飯

2022年は三連休の当たり年!
そんな三連休のど真ん中。連休らしい事をしたかったけど夜にピアノの練習会があって、スタジオ練習と両立できるということでドミ活♫今年できたばかりの御宿野乃です。建物全体が畳敷きなので、素足で過ごせます(裸足大好き人間)。素足は気になる人でもスリッパや足袋?!が準備されているので安心です。

午前中にスタジオ練習してからチェックイン。早速1セット満喫しました。
そして本番が無事終わって戻ってきて、ドーミーイン名物の夜鳴きそばを食べてから夜のサ活3セット!スタート時間は23時ぐらいだったけど、連休だけあって人はそこそこ多かったです。ここも神戸元町のドーミーインと同じく水風呂が12度ぐらいと本気を出してきております!入ると思わず変な声が出そうになります。でもそのあとの外気浴は最高ですね!ととのい椅子の数が少なめなのが残念ですが、オットマンがあるのはポイントが高いです。

朝も早起きして3セット。しっかり整ってから、朝食バイキングをいただきました。その後はコーヒーを飲みながらゴロゴロしてチェックアウト。
なかなか優雅な休日でした♫

さくらさんの天然温泉 花波の湯 御宿 野乃 大阪淀屋橋のサ活写真

朝食バイキング

ご当地メニューは海鮮丼&天ぷらでした♫気がつけば揚げ物ばかりになってしまった…

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 11℃
0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!