さくら

2022.03.26

1回目の訪問

サウナ飯

出来たのは平成なのにそこはかとなく昭和を感じるスパワールドに、数年ぶりの訪問。天王寺でピアノの弾き合い会があった夜に行って、深夜滞在までして楽しんじゃいました。

お風呂はアジア風呂とヨーロッパ風呂の月替わりですが、今月の女湯はヨーロッパ風呂。フィンランドエリアで70度と90度の2種類のサウナを楽しむことができます。
90度のほうはお香?か何かの香りがして、何だかアジアっぽさを感じる不思議な空間になっていました(フィンランドエリアなのに!)。70度のほうが体の芯からじわじわ汗をかける感じで、こっちのほうが好きかもしれません。
水風呂は18度ぐらいでしたが、泳げるぐらい広いです。笑
サ室にテレビがありますが、オールスター感謝祭をやっててずっと見ていました。

夜は3セットしてからでお好み焼きを食べ、リクライニングエリアで就寝。チェアよりフラットのほうが埋まりが早かったです。毛布は借りられますが、電気が暗くならないので、アイマスクがあった方がいいかも。

さくらさんのSPAWORLD HOTEL&RESORTのサ活写真

お好み焼き

おのぼりさん気分で「風月」の豚玉。あと数日で閉店らしい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
0
8

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!