2022.09.08

1回目の訪問

16:00in

8min×1set
12min×2set

20:00out

仕事午後休とって2日連続のサ活!
昨日のテルマー湯に続き笹塚のアジトにやって参りました。

しかも新宿歌舞伎町のホテルから徒歩!
サウナに向けて仕上げてやりましたよ

入店時間によって料金が変わる仕組み。
18:00までに入れたので少しお安く利用出来ました。

思ったより小ぢんまりしていて
水風呂、水風呂より小さいお風呂、サウナという自分史上一番狭い施設。

こんなとこもあるんだなーと早速身体を清めてサウナへ。
ちょうどアウフグース的なのをやってくれてるタイミングでいきなりの洗礼と「立ちなら入れますよ」という新しい概念に自分の未熟さを痛感しました。

サウナはね、湿度がいい感じです…
実は暑いの我慢するのいつも大変なんですが入ってられるんですよね…

水風呂も冷たすぎないから適度に長居出来て、水風呂入ってる途中に整いかけるんですよ…

東京の皆さんは奥手なのかセルフロウリュされないので僭越ながらやらせて頂いたりもして。
なんかちょっとだけアガりません?「セルフロウリュいいですか?」「お願いします(ボソッ)」ってやりとり。笑
セルフロウリュやっときながら我慢の限界来てヤリ逃げみたいになったのはなんとも情けなかった…

3setやってからはマルシンスパさんがつくった「ヴィヒタビール」と名物笹塚チャーシュー。

その後はリラックススペースで泥になり…

4時間みっちり楽しんで…
整ったあぁぁぁぁぁぁぁぁあ!!!!!!

0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!