ネッパウケタイ

2019.09.27

1回目の訪問

サウナ:12分 × 1 、10分 ×2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:出張ついでに、食事の後深夜に伺いました。

オートロウリュのある低温サウナ(と言っても91度)と、100度越えの高温サウナが楽しめます。
水風呂も2つの温度がありますが、1つは24度なので16.5度の一択ですね。
外のデッキチェアーが素晴らしい。この季節は最高です…トトノイマシタ。

いい店なのにもうすぐ閉店とのことで、残念です。高知のサウナーが路頭に迷わないか、心配です。

  • サウナ温度 101℃,90℃
  • 水風呂温度 24.5℃,16.5℃
0
48

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!