tomotrip

2023.09.17

1回目の訪問

サウナ飯

同僚が札幌市中央区に行くと言うので同地コインパーキングまで同行しそこから地下鉄に乗り最寄駅から歩いて喜楽湯まで♨️
開店直後くらいに到着し下足入れに靴を入れ受付で入浴料480円を払い男湯へ。
脱衣所で鍵付きロッカーに服を押し込み浴場へ移動し椅子と桶を持ち空いているカランで身体を清め椅子と桶を戻しサウナ室へ⁉️と思ったらスチームサウナ⁉️
周りを見渡したらサウナは地下にあるとは。
階段を下り降りると3人は裕に入れそうな水風呂が有りサウナ室横にビート板置き場があるサウナ室へ突入凸
入口横は1段で向かが2段そしてテレビ有り。
じっくり蒸され水風呂へ、此方の施設はシャワーならびカランでしっかり汗を流してから水風呂へ入って欲しいとの表記ありだが水風呂の水を桶で掬いしっかり汗を流しても問題は無さそうだが郷に入れば剛に従えでシャワーでしっかり汗を流してから入水。
結構水が冷たい前日の大豊湯よりも冷たく3分くらいなら余裕で入って入られる感じだが常連の方が今日の水風呂ぬるいと。
普段から1分も入っていられないが今日はいつまでも入っていられる感じだとか話されていました。
サウナ12分水風呂3分を3セットで終了♨️
帰りにスタンプラリーのスタンプを押してもらいました。

tomotripさんの喜楽湯のサ活写真
tomotripさんの喜楽湯のサ活写真

つけめんしんちゃん

黒煮卵しんちゃんつけめん

濃厚なスープに太めストレート麺がよく絡み美味いですが少し高いかな? と回転が少し悪い気がしました。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
0
56

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!