tomotrip

2023.04.29

2回目の訪問

サウナ飯

GW初日に向かったのはサウナ室前にMUROが出来てからは初になる堀田湯♨️
リニューアル1周年おめでとうございます㊗️
GW突入と花王サクセスとのコラボも有り回転前から待ち客が多い。
開店し券売機で大人+サウナ利用料950円を買い下足札と入浴券に1周年のタオルを番台に出しタオル650円を払うとロッカーキーとサウナバンドに先着50名にサクセスのシャンプーと育毛トニックが配られていていたので受け取り男湯へ。
ロッカーキーは37、下段だからちょい使い難い😅。
脱衣し浴場で空いているカランで身体を清めようとしたらサクセスのリンスがいらないシャンプーが⁉️コラボ中だから明日までは有るのかな?
身体を清めたらサ室へ、MUROはほんのり温かく冬のサ活には本当に助かるであろう。
ビート板を手にサ室へ突入凸。
上段は埋まっていたので入口正面の下段に(3セット中3回ともここしか空いていなかった😂)下段はかなりマイルドだが湿度も高くゆっくり蒸されるには丁度よくスタッフによるロウリュが有り熱気持ち良く大量の発汗によりリラックス出来た。
15分蒸され160㎝ある自慢の水風呂へ、晴れていたので水に光が当たり個人的には幻想的に見え深さも有り良き⤴️
整い椅子で休憩しサウナ水風呂外気浴を繰り返し3セットで終了♨️。
混雑していたので2時間制になっていたが時間は充分足り満足出来た。

tomotripさんの堀田湯のサ活写真

手打ち生蕎麦 浅草角萬

冷やし肉南ばん

角萬名物の冷肉。 蕎麦好きなら一度は食べてもらいたい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
0
58

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!