アジアンリゾートスパ シーレ
温浴施設 - 広島県 安芸郡坂町
温浴施設 - 広島県 安芸郡坂町
先日、他の方のサ活コメント欄で肌のお話で盛り上がったから過去を思い起こしながらサ活。
私のアトピーは生まれつきで、何やっても効かなかったなぁ〜・・・
思春期には、第二次性徴ってやつか、顔の下半分が思いっきりただれたようになって・・・あれも大変だったなぁ〜とかw
身体的にはヒゲの生える準備(と言っても大人になっても人の半分ほどしか生えない)の時期だったのかな?と思うけれど、毎日脱皮してるんじゃないの!?ってくらいガビガビになった皮膚がポロポロと剥がれ落ちる日々。あの頃はDHCのオリーブオイルと化粧水を使ってたんだっけ。
自分の体質には合っていて、保湿にはすごく良かったな。
DHCが世の中に認知され始めた頃の話。もちろん市販のステロイドも使用しつつ。
時を同じくして、小学生の頃から肥満体型だったから「これじゃいかん!」と一念発起のダイエットもやってたな、そういえば、とか。
毎日ボウルいっぱいのキャベツ食べて、肉や揚げ物を控えて、三ヶ月くらいしたら10キロ痩せてた。まぁ、成長期だったからってのはあるけど・・・
今とは想像もつかないほどにスリムで女の子に間違われ始めたのもこの頃だったな。
ん!?あの時の自分に出来たんだから、今だって出来るんじゃないのか!?
と、本日、人生史上最大の体重を見た自分に問いかける。
結局、第二次性徴とかダイエットとかの体質改善?体質が変わったことで、その苦しい時期を乗り越えたら、アトピーがなくなっていた。
その後も皮膚は弱かったけれど、大人になるにつれて、段々と強くなったな、と思う。
とはいえ、自分が身体を洗う時は子供の頃と変わらず素手に石鹸つけて洗う。
ごくたまーに(2週間に一度位?)ナイロンタオルでゴシゴシと!(笑)
お風呂上がりの顔の保湿も欠かせず。
夏場は多少怠っても問題ないけど、乾燥する時期は化粧水と乳液を順番に塗らないとカピカピになって肌が突っ張る。お風呂セットにも小さなボトルで入れてある(笑)
そうそう、ダイエットと言えば、食生活もだけどやはり運動不足。
ライフスタイルを変えてジムにでも通おうか、早起きしてウォーキングでもしようか、とか、色々と逡巡しながらサ活。
肝心のサ活は、
まず、サ10分→水1分→畳休5分
なぜかなかなか温もらなくて長めに入った、塩サ20分→水1分→釜湯1分
オートロウリュに合ってしまいアチチのサ8分→水1分
・・・TVのイマナマで湯来やってたて続き見たくなったから休憩なし!ひでちプロみたい!と思いながら、サ室へ戻ってサ8分→水1分→畳休7分
アトピー治って良かったトントゥ送ります❗この時期乾燥して痒いですよね😅しっかり保湿してこの時期乗り越えてください!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら