ホットカモ
温浴施設 - 広島県 東広島市
温浴施設 - 広島県 東広島市
今週の休み、ホットカモは第二浴場のはず!と計算してホットカモへ。
もしかしてどこかで順番変わってたらどうしよう?って思ったけどビンゴ!!
今回はバッサリ髪切ったこともあって熱いよな?と、サウナハット持って入りますよー。
体験してみたかった「塩サウナの扉の向こうのミストサウナ」を体験。
塩サウナ入って座ってみたら、目の前にアルミサッシの扉が。
『あ、これか…』
と入ってみる。
少し湿った(カビ?)木の匂いが少し気になる。
ミストという割に室内にミストはほとんどないな…ととりあえず座ってたら、4分後にドガンッ!と音がしてミスト噴出!(笑)
2分間噴き出してた。周期はわからず。
ミスト側でしっかり温もったので、塩側に戻って塩を身体に乗せまくって、トータル12分で出た。
「塩は頭にも」と書いてる塩サウナあったなぁ、髪短くなったしやってみるか?とやってみたけど、よく考えたらこれそのうち目に入るじゃんね?って事に気付いた時には目に滲み始めてた!(笑)
皆さん、頭に塩は気をつけましょう。。。
普通のサウナは8分、水風呂1分半、休憩を3セット楽しみました。
そうそ、最近導入した新たなグッズが『圧縮ポーチ(バッグ?)』!←グッズ好きな人みたいだな
バッグの中が2つに分かれていて、片方にお風呂グッズや着替え等を、もう片方には脱いだ物や使った後のタオル等を入れる。
必要に応じてファスナー締めて圧縮。
圧縮しなければ取手も出てくるので持ち運びにも便利。
どこかのネット記事でオススメされてて試しに買ってみたら良かった。
一番小さいのでも一回用では大きすぎるサイズ(A4サイズ位)ではあるけど、まぁ何回分か入れておけば良いのでそれも良し。
気になる人は探してみてね〜♪(笑)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら