夜勤明けのサ活。
今日はサウナフジへ。
いつもの金券ショップで格安でチケットを購入し歩いて向かう。
歩いてるとそんなにかんじないけど1.8kmも歩いたのか。

浴室内はガラガラ。
同様にサウナ室内もガラガラ。

■漢のサウナ
上段熱め。湿度がある程度あるからか苦しくない。時々、3連のオートロウリュウの真ん中からチョボチョボお漏らしがあるからかな?10分で汗だく。HR140台オーバーへ。

■水風呂
プールの水で掛水。
ヒヤッとしなくてうれしい。
その後深海の水へ。温度は14.4℃。
きもちいい。早まった脈がゆっくりと落ち着いているのが分かる。

■ととのい
ととのい椅子もガラガラで選び放題。
インフィニティチェアのチョイス。
座って、身体を拭いてる段階でグワングワン。ととのいました。

■木漏れ日ロウリュウ
毎時15分、45分のロウリュウに参加。
サウナ室への出入りが少ないからかいつもより熱め。
ロウリュウ後の風もしっかり受けて足先までアチアチになりました。

途中漢のサウナでのロウリュウも参加。
いつもは多いですが、今日は3人のみ。
ローズマリーのいい香りで蒸されました。

食事は以前食べた麻婆豆腐が食べたかったけど、木曜日はチーフ?が日中いないとのことでグランドメニューのみ。
17時以降であれば対応可との。
代わりに選んだ鉄板ナポリタンも当たりでした。

その後休憩所へ。
以前、コメントで教えて貰った漫画コーナー確認できました。結構漫画充実してて驚き。
漫画は漫画、コワーキングスペースのみで持ち出しは禁止。
持ち出しできて、ごろんして漫画読めたらなーって思いました。

少し寝てもう2セットして帰ろうと考えてます。以上。途中経過でのサ活です。
今週はあと何回サウナ行けるかな??

歩いた距離 1.8km

鉄板ナポリタン

熱々の鉄板。チーズをかけてとろーり。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14.4℃
0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!