サだもん!

2022.05.13

1回目の訪問

サウナ飯

時間があったので雨の日平日14時過ぎから。
雨ということもあるのか待ち時間無し。

お洒落で、暗めなお風呂場は落ち着く...
シャワーのヘッドが光ってたり
天井に水面が反射してうつってたり計算し尽くされた話題の銭湯。。

まず清め終わったくらいにサ室に大きな扇子をもったスタッフさんが!

もしかしてアウフグース?!と思って追っかけてサ室へ。

アウフグース?というか温度を混ぜてる、くらいでしたがありがたい。

サ室は95度ほど
アチアチ。ボイラー前は特に。窓側の2段目が人気な様子。

サウナ6分
水風呂30秒
休憩10分

5セットほどさせて頂きました!
水風呂は大好きな静寂系。
10度くらいでキンキンだった、、すき。

サ室の上段が広くて最初の方は1人きりになる時が多くて本当に最高だったなぁ。

改良湯の近くに住みたいや。
サウナはほぼ若い人たちのみ。
お風呂の方は年配の方が多かったー!

ゆる整いだったけど、雨の日平日はかなり穴場だな。また近々絶対にイキタイ。

サだもん!さんの改良湯のサ活写真

シチリア産レモネード

微炭酸だけどしっかりレモンの味がする!割と量がある。笑

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 12℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!