絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ライトセーバー

2025.05.02

11回目の訪問

サウナ飯

本日もゆるうむ♨️

90分コースin

タワーサウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

休憩が5分は少し厳しく感じました
やはり多めにとらないと…

今日も良いサウナでした 

お昼はサウナ前にいただいてきました!

ラーメン二郎 ひたちなか店

小ラーメン

ゴマ味変更にはまってます!

続きを読む
21

ライトセーバー

2025.05.01

10回目の訪問

今月最初のサウナはゆるうむで!

60分コースin

タワーサウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:7分 × 2
合計:2セット

配分が上手くできず、ゆっくり入れませんでしたが毎度サウナは最高です!

ガチャ1回だけ回そうと思っていたので…いざ
結果はB賞(ボディーシート)選ばせていただきました!

今日も良いサウナでした〜

続きを読む
27

GWに入り初サウナ
ゆるうむ♨️in

タワーサウナ:10分 × 3
ハーブサウナ:12分× 1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

ゆるうむコースを選択して満喫
タワーサウナもいいんですけどゆるうむさんのハーブサウナとても落ち着いて入れてとてもいい!
最後は熱湯でfin

スパイシー麻婆カレー

個人的にはありだと思いました

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,96℃
  • 水風呂温度 30℃,10℃
25

ライトセーバー

2025.04.25

8回目の訪問

サウナ飯

ゆるうむさんに来ましたー!

タワーサウナ:10分 × 3
ハーブサウナ:10分× 1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

平日のゆるうむは久しぶりでした

受賞記念特別企画 ゆるうむコース1000円 最終日
1回目は久しぶりでビビってしまいタワーサウナ7段目で入りましたが2回目からは8段目に💦
ハーブサウナはタイミングが悪かったのかサ室人数パツパツ
タワーサウナでしっかり蒸され、水風呂からの外気浴
最後に炭酸泉でFin

良いサウナだったー

ラーメン二郎 ひたちなか店

小ラーメン

麺半分 ニンニンなし ゴマ味変更(期間限定)

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,95℃
  • 水風呂温度 10℃
28

ライトセーバー

2025.02.06

43回目の訪問

久しぶりに3セットかましました。
外気浴寒かった〜

洗体
サウナ12分
自動ロウリュウなし
水風呂
外気浴 

サウナ12分
自動ロウリュウあり
水風呂
外気浴 

サウナ12分
自動ロウリュウなし
水風呂
外気浴
炭酸風呂fin

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
24

ライトセーバー

2025.01.29

42回目の訪問

水曜サ活

本日はサクッと入りました。
少し外気浴できるよう気温になってきたかも、けどまだ寒い。

洗体
サウナ12分
自動ロウリュウあり
水風呂
外気浴 

サウナ12分
自動ロウリュウあり
水風呂
外気浴 

サウナ12分
自動ロウリュウなし
水風呂
外気浴

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
19

ライトセーバー

2025.01.28

41回目の訪問

久しぶりのサウナ
湯楽の里日立店にて
サ室の温度も94℃

洗体
サウナ12分
自動ロウリュウあり
水風呂
外気浴 

サウナ10分
自動ロウリュウなし
水風呂
外気浴 

サウナ10分
自動ロウリュウなし
水風呂
外気浴

サウナ10分
自動ロウリュウあり
内気浴
壺風呂fin

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 19℃
19

ライトセーバー

2025.01.22

40回目の訪問

水曜サ活

最近最後に壺風呂でしっかり入ってから終わるのがブームになってます。
本日は12分で。

1回目
サウナ12分
自動ロウリュウあり
水風呂
内気浴 

2回目
サウナ12分
自動ロウリュウなし
水風呂
内気浴 

3回目
サウナ12分
自動ロウリュウなし
水風呂
内気浴

4回目
サウナ12分
自動ロウリュウあり
内気浴
壺風呂fin

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
17

ライトセーバー

2025.01.21

39回目の訪問

本日はサウナ10分コースにしました。

1回目
サウナ10分
自動ロウリュウあり
水風呂
内気浴 

2回目
サウナ10分
自動ロウリュウなし
水風呂
内気浴 

3回目
サウナ10分
自動ロウリュウなし
水風呂
内気浴

4回目
サウナ10分
自動ロウリュウあり
内気浴
壺風呂

1回目入ってすぐのロウリュウきまりました。
最後は壺風呂に浸かってfin
サ室の温度94℃と最近高めなのでとても良い。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
18

ライトセーバー

2025.01.16

38回目の訪問

今日は寒い1日でした。
サウナハット忘れずに持ってきました。

1回目
サウナ12分
自動ロウリュウなし
水風呂
内気浴 

2回目
サウナ12分
自動ロウリュウあり
水風呂
内気浴 

3回目
サウナ12分
自動ロウリュウなし
水風呂
内気浴

4回目
サウナ12分
自動ロウリュウなし
内気浴

1回増やしの4回でfin。
そろそろ新しいサウナハット買おうかなと、ふと考えながらサウナ満喫しました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
17

ライトセーバー

2025.01.14

37回目の訪問

本日サウナハットを忘れるという。
あるとないでは随分違いますね。
平日なのにサ室混雑していました。

1回目
サウナ12分
自動ロウリュウなし
水風呂
内気浴 

2回目
サウナ12分
自動ロウリュウあり
水風呂
内気浴 

3回目
サウナ12分
自動ロウリュウなし
水風呂
内気浴

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
20

ライトセーバー

2025.01.07

36回目の訪問

本日は10分間隔にしました
最初の1回目だけ外気浴に


1回目
サウナ10分
自動ロウリュウなし
水風呂
外気浴 

2回目
サウナ10分
自動ロウリュウあり
水風呂
内気浴 

3回目
サウナ10分
自動ロウリュウなし
水風呂
内気浴

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
13

ライトセーバー

2025.01.06

35回目の訪問

新年初湯楽
今年もよろしくお願いします
去年同様今年もたくさんサウナに入ろうと思います

1回目
サウナ12分
自動ロウリュウなし
水風呂
内気浴 

2回目
サウナ12分
自動ロウリュウあり
水風呂
内気浴 

3回目
サウナ12分
自動ロウリュウなし
水風呂
内気浴

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
18

ライトセーバー

2024.12.31

34回目の訪問

体調不良でなかなか来れず
久しぶりに
サウナ納めは1番近い湯楽の里日立店にて
サ室の温度90℃
出入りが多いかったのもあって温度はやや低めでした
来年もよろしくです

1回目
サウナ12分
自動ロウリュウあり
水風呂
内気浴 

2回目
サウナ12分
自動ロウリュウなし
水風呂
内気浴 

3回目
サウナ12分
自動ロウリュウあり
水風呂
内気浴

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
15

ライトセーバー

2024.12.25

33回目の訪問

水曜サ活

水曜サ活
洗身→炭酸風呂からのサウナでした。
サ室の温度一時96℃。
最後は壺風呂で

1回目
サウナ12分
自動ロウリュウあり
水風呂
内気浴 

2回目
サウナ12分
自動ロウリュウなし
水風呂
内気浴 

3回目
サウナ12分
自動ロウリュウあり
水風呂
内気浴

4回目
サウナ10分
自動ロウリュウなし
水風呂
壺風呂fin

続きを読む
12

ライトセーバー

2024.12.20

32回目の訪問

本日は洗身→壺風呂からのサウナでした。
サ室の温度若干高めでした。

1回目
サウナ12分
自動ロウリュウあり
水風呂
内気浴 

2回目
サウナ12分
自動ロウリュウなし
水風呂
内気浴 

3回目
サウナ10分
自動ロウリュウなし
水風呂
内気浴
シルク風呂fin

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
18

ライトセーバー

2024.12.17

31回目の訪問

いつもは洗身をしてからすぐサウナに入るのですが今日は炭酸風呂に5分浸かってから入ることにしました。

1回目
サウナ12分
自動ロウリュウあり
水風呂
外気浴 露天風呂にある椅子で休憩しようと思ったが寒すぎて断念。室内の椅子に避難。

2回目
サウナ12分
自動ロウリュウなし
水風呂
外気浴 室内椅子にて

3回目
サウナ12分
自動ロウリュウなし
水風呂
外気浴 室内椅子にて
炭酸風呂

サウナマット交換終了を待って4回目
サウナ10分
自動ロウリュウあり
水風呂
外気浴 室内椅子にて
壺風呂

最近は最後に壺風呂に入ると暖かいまま出られるのでしています。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
16

ライトセーバー

2024.12.14

30回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
壺風呂

今日は土曜てこともあってかサ室混み合ってました。
いつものように最上段に座りととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
15

ライトセーバー

2024.12.13

29回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
シルク湯

今日のサ室はいつもより少し温度高めでした。
1回12分がちょっときつかったけどちょい我慢して入りました。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
12

ライトセーバー

2024.12.12

28回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
炭酸風呂
壺風呂

サ室のドアも修理されていました。
最後の壺風呂最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
12