2022.03.23 登録
[ 東京都 ]
今日は堀田湯初代アウフギーザーのシオルくんと堀田湯に行って来ました!
9時半頃チェックインです。
身体を清めて45分のスタッフロウリュウを勇者席で受けました🔥
サ室95℃あったので結構アツアツなロウリュウで気持ちよかったです☺️
深水風呂でクーリングしてからすっかり秋っぽくなった朝の心地よい風を浴びながら外気浴最高でした🍃
10時15分にシオルくんのアウフグース!
沖縄がテーマってことでベチバー、月桃、シークワーサーの香りのアロマと音楽でした。
ベチバーと月桃はあまり聞き馴染みがないですが赤土の流失対策に使われるそうです!
ベチバーはかなりウッディーで重めな香りで初めてでしたがとてもいい香りでした😁
月桃はショウガ科のハーブのようでスパイシーで甘めな香りのようです(香りを表現するの難しい😂)
ブルーシールのアイスのフレーバーにもなってるみたいです!シオルくん曰く貴重なアロマみたいです😁
最後のシークワーサーは柑橘の爽やかな香りで3セット目でアツアツにしてくれました!
終わってからの外気浴でもクールスイングまでしてくれてありがたかったです😂
上がってから堀田湯の前でりおくんに写真撮ってもらいました!シオルくんと行くってことで堀田湯Tシャツきてジーパンっていうシオルスタイルで行ったんですが、明日のオリ赤で着るってことでした!
サウナ後は堀田湯近くのTOS CURRYへ!
マスターにシオルくん連れてくるってお話ししたのでこの回が実現しました!めちゃくちゃ美味しいカレー食べて大満足で解散でした☺️
[ 千葉県 ]
今日は津田沼の友達を車で拾って湯〜ねるに行ってきました!
11時にチェックインして男性浴室のサウナ2セット入りました。2セット目ではオートロウリュウが作動してかなりアツアツでした🔥
サウナ室の目の前に水風呂があり、なんとシングル9℃でした!
外気浴は開放感のある露天エリアに休憩椅子が沢山あり涼しくなった秋風が気持ちよかったです🍃
お昼ご飯を食べて休憩してから岩盤浴エリアのアウフグースイベントへ!14時は発注お姉さんの回で白樺のアロマの中最初は大きなタオルを力強く振ってくださり、途中から巨大なブロワーで
撹拌してくれました🌀
お隣にパンダ🐼の被り物の常連さんがいらして最初はびっくりしましたが湯〜ねるはこういうところだと理解しました😁
お代わり回がありじょいふるでまたまた盛り上がりました!!
17時は発注お姉さんとアラビアの主さんのコラボでした。アイスミントのアロマでした🌿
この回では先ほど1人だったパンダ🐼が4人になっていました!!!🐼🐼🐼🐼
みんなで盛り上がり、どちらもアイドル回でAKBの懐かしい曲がチョイスされててノリノリで楽しかったです😊
限界突破のスタンプラリーがあり2個スタンプ押してもらえました!ステッカーも1枚頂きました😊
またまた行く機会作ってスタンプ集めたいと思います!!
男
男
[ 埼玉県 ]
今日は早く仕事が終わる日ということで僕をサウナに出会わせてくれた友達と草加健康センターへ行ってきました。
友達は今は無き相模健康センターにも行ったことがあり、厚木健康センターによく行くとのことで草加は初めてだったのでアテンドさせていただきましだ😊
17時半に入館して身体を清めて草津の湯へ♨️
湯通しからのサウナ2セットでしっかり汗かきました💦
18時半からアロマロウリュウ10分完走アチアチでしたがヴィヒタの香り最高でした😌
最後に効泉薬湯で身体を温めた後サウナに入ったら5分が限界でした😂😂
久々のSKC堪能できました☺️☺️
本当は堀田湯を紹介したかったんですがレディースデーだったのでそちらはまたの機会に😅
男
[ 東京都 ]
今日はサ友のミライさんとラクーアに行ってきました!
13時半頃入館して館内着を受け取るときに15時半のたまちゃんさんのアウフグースの予約を済ませました☺️
身体を清めてまずは内風呂へ。
天然温泉で塩っ気が強めのお湯で身体はポカポカです。
サウナはウォーミングアップでヴェレに。
薄暗くてテレビ付きのサウナ。とても落ち着きます☺️残念ながらオートロウリュウは各時間30分なので当たりませんでした😂
水風呂は目の前で渦巻き型で深めの17℃くらいとバイブラ付きの20℃くらいのがあり導線はバッチリです!
冷冷交代浴もしちゃいました☺️
ヴェレの後は一度館内着を着てレストランエリアでアイスを食べました🍨
ミライさんはチョコブラウニーを食べてました🍫
ゆったり休憩してたまちゃんさんの15時半回のアウフグースへ。
大きいタオルでの力強さと小さいタオルでのテクニカルなタオル捌き圧巻でした!
最後はアツアツのサ室でパワフルなパフォーマンスをしてくれました☺️
アウフグースの後の水風呂外気浴気持ち良すぎました😌
その後でコメアとオールドログ1セットずつ入って終了です☺️
サウナも4種類、お風呂も外気浴もいろんな入り方が出来るので楽しめました!
男
[ 東京都 ]
学生時代4年間通った池尻大橋ですが当時はサウナ好きではなかったので銭湯があったことすら知りませんでした😂
ということで行って来ましたよ、文化浴泉♨️
今日は12時からベストサウナハットの新店舗に行き新しいサウナハットを買ってその足で向かってきました!デビュー戦です🔥
夜勤明けでお疲れのサ友ミライさんに声かけたら来てくれてアテンドしてくれました🤗
12時半くらいに池尻で待ち合わせし、歩いて数分で到着し奇跡的に待ちなしでした!サウイキ見て並ぶの覚悟でした😁
番台で靴箱の鍵を渡すとサウナバンドと交換してくれます。バスタオルついて1020円でした!
シャンプーなどのアメニティは有料と情報収集してたので持参しました。
脱衣所は3段で真ん中が物置になってるロッカーが囲んで中央に洋服をかけるハンガーラックがありました。これは珍しい🤔
浴室手前にはタオルや飲み物を入れるロッカーが用意されてたのもありがたいポイントでした😊
浴室の扉を入ると正面左にハット掛けがあり、左には水風呂、正面右手にはカラン、右奥にはサウナ室がありました。カランは奥の方にもあり数は多かったです。
壁には丸いペンキ絵の富士山が存在感を発揮してました🗻
カランの奥にお風呂があり、変わり湯は極み湯森の香りでした🌲
身体を清めてから湯通しし、水風呂で身を引き締めてからサウナに入りました。お水は軟水みたいでとても肌触りがよくしっとりしました😊
水風呂はバイブラ付きの14〜15℃でかなり冷たく感じました😄
サウナは熱が逃げにくい二重扉になってました。
入ると中は暗めで正面と向かい合わせに席がありました。サウナストーブもどっしり構えていました🔥
個人的には正面の2段目の席が座高が高くて好きでした😁
20分おきのオートロウリュウに当たりましたが熱々でした🔥🔥
サウナ×ジャズの組み合わせも最高すぎました!
水風呂も真っ正面なので導線も神です!
そして個人的に一番びっくりしたのが休憩室でした。明るい浴室から入ると暗順応するまであまり見えない程の暗い部屋、黒い椅子が沢山並んだ最高のリラックスルームでした🍃
左右に扇風機があり優しい風でクーリングしてくれました。また掛水用のカランの上にはディフューザーが置いてあって癒しの香りがしました🤭
目をつぶって深呼吸😮💨休憩してると暗順応して見えて来ました。みんな気持ちよさそうに休憩してました☺️
サウナの後トロトロでサウイキ投稿まともに書けないと思ってましたが寝る前にゆっくりしてるこの時間頑張って書けました✒️
アテンドしてくれたミライさん本当にありがとうございました🙏
男
男
男
[ 東京都 ]
昨日の湯舞音龍ヶ崎店でのシオルグースに続いて今日はオリ赤でのシオルグース☺️
20時回は日本の和をイメージした選曲とよもぎ、ほうじ茶、桜の香りのロウリュウでした😌
タオル捌きも流石でした!
最後にとっとこさん、ミライさん、シオルくんと4人で写真を撮りました📸
仰いでくれたシオルくん、偶然したお二方ありがとうございました😊
男
[ 茨城県 ]
13時の予定が終わった時SNSでシオルくんのアウフグースの情報を見て行くことに決めました🚗
片道1時間ちょっとかかるので迷ってる暇もなく行ってきました、湯舞音龍ヶ崎店さん♨️
14時45分のシオルグース受けて来ました!
中国風のBGMと中国茶のロウリュウで木の急須3種類(サウイキ投稿書く頃には曖昧になってしまった😂)プアール茶、ほうじ茶+ラベンダー、黒烏龍茶+ゆずだったかな?
どれも香りがよかったです😊
大盛況で入口側までぎっしりでした!
アウフグース後に食堂でお話しできたのが久々で嬉しかったです😊
[ 群馬県 ]
水上でキャニオニングしたあとの帰り道にいいサウナがあるじゃないか!ということで行ってきましたよ。毎日サウナ😊
友達2人をアテンドさせてもらいました。
16時のアタランドさん、アベタイガーさんのCHILL TRIPはほうじ茶の香りのロウリュウやお香を焚いての外気浴が最高すぎました😊
休憩中に冷水を頭に掛けてもらったの気持ち良すぎでした🧊
17時はアララライさんのミュージックアウフグースを受けさせて頂きましたが、タオル捌きが凄すぎてサ室で鳥肌が立ちました!
久々の訪問で最高すぎでした!
友達も今までで1番のサウナだったと絶賛してくれました☺️
男
[ 新潟県 ]
ミライさんとの北陸日帰りサウナ旅の二軒目です。スパアルプスから2時間近く移動して到着です。駐車場は看板が小さく出てて1度目は見逃してしまいました😅
1人2200円で2時間半の利用です。お姉さんがいろいろ説明してくれました。ワクワクしてたくさん写真を撮りました🤳
・温度計以上にアツアツに感じたパワフルな薪サウナストーブ
・ほうじ茶ロウリュウの香ばしさが最高すぎます→サウナ後には冷たいほうじ茶を頂きました🍵
・水風呂はサ室の目の前と建物の外の壺で井戸水掛け流しでずーっと入って居たくなる心地よさがありました
・施設の近くに海があるためサウナ後の水風呂で海にも入れちゃいます
・外気浴はインフィニティチェア含めて人数以上に椅子が用意されてます
遠いですが間違いなくリピート確定な施設です😁
サウナ終わりには夕焼けも見れてとても綺麗でした🌆
共用
男
[ 東京都 ]
久々にたかの湯行ってきました!
外が暑すぎたので冷シャンプー、ボディソープが気持ちよかったです☺️
MLは久々熱すぎて下段×1セット、中段→下段×1セット、中段×1セットといった形でした。
その後の水風呂もキンキンで最高でした!
外気浴グルグルしました🌀
男
[ 千葉県 ]
仕事終わり温泉に入りたいなと思って行ってきましたよ、南柏天然温泉すみれ♨️
19時40分頃到着して身体を清めてから露天の温泉で湯通し♨️
仕事の疲れを癒すには温泉、サウナ最高ですね😊
20時の爆風に合わせてサ室へ入り2段目でじっくり温まり、ロウリュウ後のサ室も楽しみながら中まで身体を温めて水風呂へ。
深くて冷たい水風呂でしっかり身体を冷やして外気浴へ。
20時台は休憩椅子もまばらに空いててリクライニングも毎回座れたのでラッキーでした🤞
風も強めに吹いていたのでクールダウンには最高でした!
21時頃から露天スペースも混み始めてきたので21時半に退店しました。給水機が大きいタンクに変わっててキンキンの水分補給が出来たのも嬉しいポイントでした😆
最近身体の凝りや疲れが溜まってたなと思ってたので頭も身体もスッキリできてよかったです😊
男
[ 東京都 ]
堀田湯×マウンテンデューのコラボってことで行かないとと思い、行ってきましたよ。堀田湯でなく山雫湯⛰
楽しみのあまり1時半頃着いてしまいました😁
人のいない外装の写真撮れたからおっけいです👍
イベントということで大賑わいで開店と同時に入ったので1セット目は待つことなくサウナ室に入れましたが、それ以降は室を越えて露天風呂まで並んだので1セットで終了しました。
真正面の壁や暖簾がマウンテンデュー仕様になってたり、露天風呂がよもぎのお湯になってたりまだまだ違うところはたくさんありますが今しか味わえない堀田湯を堪能してきました😊
お風呂上がりにマウンテンデューを頂きました🍻
暑い日でお風呂上がりなので最高でした!
男
男
[ 埼玉県 ]
仕事終わりに行ってきました。草加健康センター♨️
21時15分頃入館して25分の爆風ロウリュウ2セット目、3セット目を受けました🍃
久々の爆風最高でした!!
外気浴スペースが拡張されててインフィニティチェアもあるなんて知りませんでした😳
丁度看板の真下のスペースでした。
22時までの開放だったので1回しか使えませんでしたが😢
アツアツのサウナ、キンキンのバイブラ付きの水風呂、外気浴スペースとSKCやっぱ最強でした☺️
[ 千葉県 ]
一日中居られるスパ施設を求めて行ってきましたよ。スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯♨️
今日は仕事が休みだったので朝7時40分にINです。
身体を清めて8時のドラゴンロウリュウ🐉とメディサウナでセルフロウリュウを受けてから岩盤浴エリアへ。
アニメで見てたブルーロックとSPY×FAMILYを最後まで読んでゆっくり過ごしました。
岩盤浴でもたっぷり汗をかいて気持ちよかったです😊
最後にもドラゴンロウリュウ🐉受けて退館しました。気づいたら11時間も過ごしてました😁
平日なので浴室も岩盤浴エリアも比較的空いていました。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。