TM

2023.05.24

15回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:サ室は人が居ない。その為、オートロウリュの熱が長続きする。水風呂は程々に冷たい。外気浴は風が心地よく、木のベッドでそのまま眠れる。利用者が少なく人口密度の低さが贅沢に感じる。

TMさんの庄内町ギャラリー温泉 町湯のサ活写真

手打大石田そば 文月

肉そば肉中華セット

平日限定。そばと中華でつゆの味付けが異なり、美味い。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!