絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

TM

2023.03.24

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:サ室はカラカラ。水風呂は程よい温度。外気浴はベンチ2つと椅子が2つ。鳥のさえずりが聞こえるのどかな場所だ。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
19

TM

2023.03.23

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:サ室は湿度低い。壁に砂時計が3つ。水風呂は木桶の一人用。溢れ出る水が心地良い。休憩は浴室内の浴槽縁に座る感じ。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
8

TM

2023.03.23

1回目の訪問

かくのだて温泉

[ 秋田県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:サ室はカラカラ。脱衣所から直接入る珍しい動線。水風呂は家庭用の浴槽。蛇口からそこそこの強さで注がれる。休憩は浴室も良いが、脱衣所に木製の長椅子が4つあり。常連?の人は横になって寝ていた。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
22

TM

2023.03.22

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:カラカラのサ室が気持ち良い。ビート板あり。終始貸し切りだった。水風呂は井戸水で勢い良く蛇口から出ている。露天風呂があるので外気浴はできるが、椅子はない。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
17

TM

2023.03.21

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:サ室が3つ。新しくできた露天サウナはセルフロウリュが可能なフィンランドサウナ。水風呂は久しぶりのバイブラ、久しぶりの循環。休憩用の椅子とベッドが多い。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,42℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
20

TM

2023.03.21

1回目の訪問

ポルダー潟の湯

[ 秋田県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:サ室は5人制限だが誰も守っていない。温泉の泉質が素晴らしく、事前に湯通ししておくと汗が止まらない。水風呂は蛇口が2つあり、井戸水と水道の混合か?片方の蛇口からは8度ほどの水が勢いよく出ていた。外気浴はできないようだったが、小さい椅子が複数あり、休憩には困らない。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
27

TM

2023.03.19

4回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:サ室の人数制限が無くなっていた。外気浴は日光浴も兼ねることが出来、なかなか良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
19

TM

2023.03.18

13回目の訪問

アイアイひらた

[ 山形県 ]

サウナ:5分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:久しぶりのサウナ。外気浴での夕暮れの景色が良い。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
12

TM

2023.03.12

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:サウナは別料金のため利用者は少ない。サ室湿度は程よい。水風呂は蛇口から水が流れており、温度は高いが水流がある。外気浴は木製ベンチ1つに椅子が2つ。すぐ隣の田んぼがよく見え、とても開放的な休憩が出来た。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
36

TM

2023.03.11

3回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:土曜夕方は人多過ぎ。サ室も満員。ただ、回転が良いのでほとんど待たない。水風呂も広く、休憩椅子も多いので窮屈には感じなかった。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
32

TM

2023.03.10

1回目の訪問

サウナ:男湯30分 × 1 男女共用 10分 × 3
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言:男女共用の高温サウナもセルフロウリュが出来て良かったが、低温サウナも独占出来て穴場かも知れない。外気浴はオットマン付きの椅子が3脚、整い椅子が2脚、ベッドが4つあり、かなり寛げる。平日にまた来たい。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 9℃

共用

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 9℃
31

TM

2023.03.09

10回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:今日のアロマはサウナクア。サ室は温度が上がらないらしく、通常よりも数度低い。ロウリュ時は変わらずの熱さ。メンテナンス予定らしいが何時になるか不明。連日の陽気で外気浴のベッドが心地良い。

支那虎らーめん細麺

少し辛い。チャーシューが柔らかく、ニラとよく合う。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 14℃
24

TM

2023.03.08

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:珍しくサ室内は人少なく、温度高め。水風呂は少し温度が上がってきたか。今日は気温が高く外気浴が気持ち良い。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 12℃
30

TM

2023.03.07

12回目の訪問

アイアイひらた

[ 山形県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:サウナの日はやはりホームか。水はまだまだ冷たいが、外気は春。休館日が月木曜から木曜のみに変更となっていた。併せて回数券の割引があり、11回4600円が4000円とお得。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 9℃
20

TM

2023.03.06

9回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:昼は空いていて良い。サ室もほぼ貸切状態。外気浴は木製ベッドで日光浴。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 14℃
23

TM

2023.03.05

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:カラっとサ室。水風呂程良い。外気浴が心地良い季節になってきた。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
25

TM

2023.03.05

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:サ室はカラッと。水風呂の広さと深さが良い。外気浴も出来るが、休憩用の椅子が多く良い感じ。ゆらぎシャワーという温度と水量がランダムで変わるシャワーが面白い。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
28

TM

2023.03.04

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:サ室は程良い湿度。バスタオル必須。水風呂は少し深め。露天は無いので外気浴は出来ない。浴室内に洗髪用の椅子が2つ。立って休憩するスタイルなのか。新鮮な感じがした。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
22

TM

2023.03.01

8回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

一言:町民デー。利用客多い。春の気候が感じられる。外気浴良し。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
29

TM

2023.02.27

1回目の訪問

ぽんぽ館

[ 山形県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:サ室は程よい湿度。水風呂は浅い。外気浴はできないが椅子が2脚ある。泉質よし。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
15