kp37

2022.05.18

1回目の訪問

サウナ飯

大分出張決まってから狙ってたてんくうへ。
今回はホテルプランなので、部屋着で受付できました。
サウナは貸し切りか2人ぐらいで余裕があった。
サウナから水風呂は良いが、やはり整いスペースが上の階なのと、外から見えるから身体に巻物があるのはネックですな。
結局この一連の作業があるから、イマイチ整わないと思ったわ。
ガチ整いたい人は屋内だけど、サウナの横に椅子あります。

しかし、サウナは並みだから露天は最高と言われるのも納得。
夜景みながら温泉に浸かる幸せ。

最初の休憩は、せっかくかけ流しの水の音があるのに、謎のBGMがうるさいな…勿体ない…と思ってたけど、後半は関西弁の客が小声なんだろうけど、うるさくて(私も関西人だけど)、会話の音遮るためのBGMなんだなと納得した。

水風呂15度はたぶん違う。もっと冷たかった。
アメニティも充実。

おんせん県大分と言うだけあって、露天や天然温泉つきのホテルが多めではあるエリアだけど、ここは本当にすごいね。

佐伯うどん(?)とオロポ

うどんの正式名称解らず。 鰹の削りみたいなのが乗ってる

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!