あおい

2022.03.31

1回目の訪問

サウナ★★★★☆
・温度が少し低いかなと感じたこと以外は、完璧でした。時間によってアロマが体験できるとのことだったので、次回からその時間に合わせて行きたいです。なお、自分が行った日は、「さくら」のアロマが予定されていました。とても気になる……

水風呂★★★★☆
・温度も広さも良かったです。水深も深く、全身をくまなく冷やすことができます。近くに冷水シャワーもあったので、充実してました。

外気浴★★☆☆☆
・椅子がとにかく少ない印象でした。露天風呂と室内風呂を繋ぐ空間に、長椅子が一つ。露天風呂に長椅子と3〜4人が胡座をかいて座れるスペース以外、外気浴出来そうなところがありませんでした。サウナに来ている人数が多かったので、露天風呂の脇に座ったり、室内風呂で横になってたりしてました。他が素晴らしいぶん、少し気になりました。

その他
・アメニティの充実さが素晴らしかった。シャンプー、リンス、ボディソープ、洗顔泡があり、ドライヤー、化粧水、乳液、ヘアリキッドなどもありました。
・とにかく、綺麗。ホテルみたいな清潔感でした。雰囲気も上手く『和』がつくりだされており、居心地が良かった。

編集後記

 桜が咲く季節に行けたのが素晴らしかったのか、入り口の庭園に桜が咲いていた。足元を見ると、桃色の粒が。流石、『東京染井温泉 SAKURA』だと思った。世界観がしっかりしている。
 ふと、自分の中で引っかかった単語があった。 「染井」 まさかと思って、即座に携帯で調べた。あぁ、やっぱりそうだ。
 僕は、巣鴨からでなく駒込から帰ってみようと思った。
 ホテルみたいなロビーをぬけ、入り口に立派に華開く桜を見上げた。
 ソメイヨシノが、夜空に舞っていた。

あおいさんの東京染井温泉 SAKURAのサ活写真
0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!