絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

MSK

2022.05.11

2回目の訪問

水曜サ活

サウナ:高温10分 × 3、スチーム15分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

職場の近くなんで仕事帰りに寄ってます。
サ室の最奥角は全然熱がこなくて下手したら20分は入っていられる。
湿度はかなり高めなのでしっかり蒸される。

難点があるとすれば、この時間の浴室は控えめに言って相当騒がしいですね。やかましすぎます。

続きを読む

  • サウナ温度 47℃,74℃
  • 水風呂温度 14℃
17

MSK

2022.05.10

4回目の訪問

サウナ:セルフ6,8,6分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

ロウリュサウナは92度だが湿度高めで常に熱い。
ドライの方は広いからロウリュの方が満員でも安心です。
自分的に蒲田で一番最高のサウナだと思います!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,92℃
  • 水風呂温度 26℃,18℃
21

MSK

2022.05.08

8回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

マイルドな温度でじっくり蒸されるのもオツなもんです。
あと露天風呂すぐ横の換気扇でクールダウンできることを知った☺️

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 15℃
16

MSK

2022.05.06

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:高温6分 × 2 , 低温 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

20年ぶりに来館、サウナが改築されるとのことで改築前に入りに来ました。
当時、錦糸町の某ブラック企業で勤務していた頃、終電が無くなったときに良く利用してました。

ボナサウナはオートロウリュで常に激アツでいい感じでした。

3階から上が色々と変わってて楽しいことにw
オールドゲーマーは1日中楽しめますなこれはwww

豚スタミナ焼き定食

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,95℃
  • 水風呂温度 20℃,14℃
24

MSK

2022.05.05

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

お泊まりサウナ遠征3日目。
一言で言わせてもらいます。
外気浴良すぎ。
マッサージのおばちゃんめっちゃ喋ってて面白い。
カレー美味い。

全然一言じゃなかった。

北欧特製カレーライス

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 14℃
21

MSK

2022.05.04

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

お泊まりサウナ2日目。
本日のアウフグースはほうじ茶。最上段で激アツでしたが耐えられた!

ソーセージエッグ定食

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
21

MSK

2022.05.04

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:高温6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

GWイベント王様コースをやってきました。

早朝サウナで空いており、灼熱の115度で最上段は激アツでしたw
しっかりととのった後は王様コースでアカスリ→リンパ→マッサージ→顔パック(GW限定!)→アロマでデトックス☺️

最高でした!

次来た時はウィスキングもやってみたいと思います。

朝定食

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 18℃
26

MSK

2022.05.02

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:低温10分 × 1 , 高温8分 × 4
水風呂:1分 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット

GW中につき平日アウフグースを実施していましたが行列嫌いなため断念。
サ室のセッティングも私好みでバッチリととのいました!

追記:
まだコロナの予断を許さない状況でサ室内でお喋りはマジでやめていただきたい

生姜焼き定食

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,85℃
20

MSK

2022.04.30

7回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

トトノイップス・・・
今日のサウナはいつもよりぬるく80度切り😭

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 14℃
17

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

久々の全館利用!
寝起きのため目覚めの2セット☺️

本日の水風呂は15度。
いつも思うが体感温度は15度未満、良きかな。

2階レストランはコロナを気にしない地元のご高齢者様で盛り上がっておりました。
こういうアットホーム感、好きです☺️

歩いた距離 0.3km

むかしなつかしのナポリタン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
26

MSK

2022.04.23

1回目の訪問

サウナ飯

マイサウナ暖力

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

120分コースで入店。よく言えばコンパクト。

更衣室兼ととのいスペースとなっているため着替えにくい。

サ室もコンパクトにまとまっており座面が天井に近いのでほぼ温度計通りの熱がダイレクトに伝わってくる。よき。

水風呂に汗流しカットして入る背徳感がたまらないのもプライペートサウナの良いところか?w

ととのいイスがコールマンのインフィニティチェアだったが部屋が狭いため倒せない。せめて倒せるくらいのスペースは確保していただきたかった。

銭湯10回分のお値段と考えると頻繁には通えない。
年に数回ご褒美的に使いたい施設でした。

AFURI 恵比寿

柚子塩ラーメン

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
15

MSK

2022.04.21

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

95度なのにいつもより長く入れたのは適度な湿度のおかげか?
座る位置によってテレビが見えづらくなるのでただのノイズになることあるのが惜しい。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
18

MSK

2022.04.18

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:(セルフロウリュ)8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

最高のセッティング。あまみもばっちり出ました。

豚バラ肉の生姜焼き定食

ブルポを添えて

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
34

MSK

2022.04.12

5回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

浴場に入ったら変なお爺さんがメチャクチャ叫んでて怖かったwww
サ室ほぼ貸切状態!座面を贅沢に使ったサウナ体験を楽しめましたw
外は暖かいのに水風呂は14度、最高です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
19

MSK

2022.04.11

2回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
1セット目からパッキパキにととのった!

続きを読む
17

MSK

2022.04.10

4回目の訪問

サウナ:10 × 2 , 8 × 2
水風呂:1 × 4
休憩:10 , 8 , 5 , 5
合計:4セット

今日の水風呂は(普段より)マイルドでした

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
15

MSK

2022.04.05

3回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

水風呂の温度計は14度だったが絶対それより低い。
入ってすぐに足先がパッキパキに痺れたぞw
これはバイブラのせいじゃないはずだw
ということで今日もバッチリととのぃました☺️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
21

MSK

2022.04.03

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

浴室もサ室も少しばかり賑やかでございました。
テルマベットで睡眠占有(30分以上)してる人もいてなんだかなぁと。

サ室広くて混むこともなく、オートロウリュも優しい風で大変心地よかったです。

日が悪かったと思って別の日にたま来たいと思いますw

続きを読む
16

MSK

2022.04.01

1回目の訪問

サウナ:ドライ8分 × 1 , ロウリュ8分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
みんなドライの方に入らずロウリュに集中して入ってるけど誰もロウリュしたがらない謎。
ドライサウナの方はメチャクチャ広いのに温度計100度指してて熱々いい感じでした。

続きを読む
28

MSK

2022.03.29

1回目の訪問

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

サウナ:8分 × 1 , 10分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

結論: ととのわないわけがなかった

1000円を払い入場、整然と並ぶ無骨なロッカールーム。
体を清めてからの、湯通しのあつ湯は少し熱めの44度。
サ室の100度超えは未体験でしたが、適度な湿度なのか刺すような暑さではなかったです。良かった。

外気浴スペースがゆったり目かつ川崎の風をしっとりと感じられてバチクソととのいました!

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 14.6℃
25