絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

やりなおしかずあにょ

2022.04.08

1回目の訪問

「失われたホームは回帰しない」って炭治郎も言ってましたし、今日は昼に時間を作ってネクストホーム探しにこちらへ。


#サウナ
最大8名ぐらいのスペースにスレンダーなオリンピア遠赤サウナ1機。サウナ正面の席はさすがにピリッとした熱気だったけど、2席限定の2段目などは息苦しさも感じることなく玉汗だらだら。

#水風呂
施設情報では20℃以上ってことでしたけど体感18℃くらいでじゅうぶん締めれます。季節によるのかしら?

#休憩スペース
浴室出てウッドデッキがあり、木製ベンチが前左右「門」の字に設置。年季の入ったオールピンク塗装のこのスペースの向こうに、立派な松や石を配した庭園があって不思議なギャップ。たぶんもう少し早く来たら、満開の桜も拝めたっぽい。


一言:3セク施設だからしょうがないのかもだけど、営業時間短いしまん防とかなるとすぐ閉館になってしまうのが、懸念点。😭
でも、お財布に優しい入浴料は魅力✨

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
25

もう他のイキタイ民さんが書かれてる通り、元気湯さんは5月8日をもって閉館されます…
わたしのホーム。わたしの産湯。今も愛用のいっちょうらサウナハットを買ったのも、ここでした。
残念ですけど、残り1ヶ月余り、できるだけ足を運ぼうと思います😭

続きを読む
26

鹿児島三大ご当地ソングといえば「おはら節」と「ちゃわんむしのうた」と「大黒リゾートホテルのCMソング」です。鹿児島県民なら全員歌えます。今日はそれだけ覚えて帰ってください。(再嘘)

#サウナ
段差のある3段づくり。最上段は柱のせいでおひとりさま分の横幅しかない+天井が近いので格別にアツい空間になっている。心拍数もあがるあがる。
張り替えて数年しか経っていない壁の木の香りに癒されました…

#水風呂
タラソテラピーなる海水温泉が自慢のこちら。水風呂はちゃんとチラーの効いた真水なのでご安心ください🙂

#休憩スペース
最大の特徴と言っていい外気浴スペースは温水プール付で男女合流できます🧖‍♂️🧖‍♀️
家族・夫婦・カップルでサウナを楽しむ方には嬉しい作りなのでは?!


一言:鹿児島は貸切サウナもあるけど、男女で楽しむ手段としてこれもまた選択肢だなあと。きっとまだ穴場、ちょいと行きましょ出かけましょ。

海鮮ひつまぶし丼

彩り鮮やかでボリュームもしっかり!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.8℃
24

やりなおしかずあにょ

2022.04.01

2回目の訪問

ワクチン3回目接種ははじめてのモデルナ製。
しんどい副反応明けてやっとサウナ!

私の場合、春の外気浴は深呼吸注意だなって気づいた日でした🌲💨🤧

続きを読む

  • 水風呂温度 12℃
26

やりなおしかずあにょ

2022.03.24

1回目の訪問

鹿児島三大ご当地ソングといえば「おはら節」と「ちゃわんむしのうた」と「太陽ヘルスセンターの旧CMソング」です。鹿児島県民なら全員歌えます。今日はそれだけ覚えて帰ってください。(大嘘)

#サウナ
ストーブは小さいのに汗をたくさんかかせてくれる「遠赤外線サウナ」。そしてそれ以上に心拍数を上げてくれる「スチームサウナ」。どちらも少し、男らしい香りのサ室。

#水風呂
小さめで間に仕切りのある水風呂はしっかりチラーも効いててシャッキっとできました。吐水羊から出てる水は実は常温。

#休憩スペース
公園にあるような長ベンチが中に一つ。サ室へ向かう階段の真横に設置してあるため、登り降りする際に飛んでくる飛沫がちょっと気になる。

二言三言:中二階のような構造、階段下の洗い場、その裏にさらに半階さがって広い運動浴。男子にはワクワクする作り!だんすぃにはいい死角…だったのかな😅

続きを読む
26

ホームサウナのサ活投稿もほんとうに久々。
いつもの日跨ぎ時間に来室!

#サウナ
通い始めた昨年8月ごろに比べると少し明るくなってしまったのが残念だけど、次第に慣れてきた。

#水風呂
相変わらずの南九州ナンバーワンじゃないんですかね、温度の低さは😂

#休憩スペース
外気浴環境も飛び抜けていい👍
混み具合にもよるんですけどね、そこは他と同じ。

一言:任侠映画から出てきたみたいな人がいた!モンモンモン!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12.5℃
23

2回目のニシノ!初めてのオーロラデイ!
そしてアカウント作り直して初サ活投降をここから始められることに感激❣️
ただいま、サウナイキタイにお越しの皆さん。

#サウナ
オーロラサウナの日は本当にオーロラの映像流してくれてるんですね。
今日は2回目のロウリュウで15名ほどいらしてました。
座る位置、入室時間を間違うと…自分が仰いでいただく頃にはとんでもない心拍数になってしまいかねないので慣れてない方はご注意!
はい、ワタシです。

#水風呂
キンキン13、4℃? 混雑時は皆さん行儀良く隙間なく順番にはいってくださってありがたい。

#休憩スペース
ドライルームで一気に水分拭き取って、ガウンを来たら休憩室のリクライニングにゴロン!!!圧倒するモニター群の光を遮るのにタオルを利用しました。

鹿児島県のまんぼう明けて早、2週間。
2時間かけて来てよかった🤤
バッジ買って帰ろっと。

歩いた距離 2km

ラピ(パ)ンクルタ

フィンランドのビールですって! ラガーらしいんだけど風味がエールのよう!

続きを読む
17