絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Bob0806

2023.11.21

50回目の訪問

めっちゃ太った…。

続きを読む
96

Bob0806

2023.11.16

49回目の訪問

サウナ飯

久しぶり‼️に。

ラーメン山岡家 釧路町店

プレミアムしょうゆとんこつ特製ギョーザセット

おいしい

続きを読む
119

Bob0806

2023.11.14

3回目の訪問

サウナ飯

急な野暮用で急遽車で嫁と札幌へ。しかも俺だけ日帰り😭しかも滞在時間約3時間😱

こうなったらやる事がハッキリと明確化される。

飯をぱぱっと食べてサウナに入る!

嫁はこちらで宿泊だからプレキャで日帰り!日帰り初めてだけど日帰りまあまあのお値段なのね。
と、思うのは楽しめるのは約1時間しかないから余計なのかも!😮‍💨 
ポイントカードもらってもう二回来たら無料らしい。日帰りで来るより宿泊の方がお得っぽいからあと二回日帰りで来れるだろうか…。

って考えてる間にも時間は待ったなし!
洗体してアカスリを羨ましく横目にしながら湯に浸かり、サ室へ。おー、コレコレ!ご無沙汰しております、暗めのサ室に高い3段座面!
良き熱さ、湿度だがも少しパンチが欲しくて3〜4分後にロウリュ。3段目に戻るとアチアチだ!
それから3〜4分後に退室し、すぐ横の水風呂入水!
チベタイ!よく表現出来ないが田舎の水の冷たさと都会のホテルの水の冷たさがなんか違う。釧路のグローバルビュー(旧パコ)の水風呂とちと似てるかな。
そして洗い場アディロンで恍惚✨

2st目、外気浴を受けるべく頑張って屋上露天を目指す。またもう少し!の看板に励まされながら、ふくらはぎに乳酸溜まりながら露天で召天😵

もう1stなんとかこなしタイムアップ。

急いで準備して退館して地下鉄すすきのから札幌駅に向かい、少しダッシュして4分前に電車に乗り込む。また汗をかいちった…。

しかも着く間際今現在電車が鹿を轢いておそらく2時間くらい立ち往生😵

ありがとうございました。

札幌牛亭南3条店

ハンバーグ250g

いつものおいしい

続きを読む
95

Bob0806

2023.11.13

37回目の訪問

サウナ飯

今日はイレギュラーな仕事終わり時間だったので今月まだ来てなかったこちらへ。

男女見境なく変な光線を出す人はいなかった😁

全部の風呂、サウナをゆっくりいただく。

今日はわりと空いてたのでF式もすだちの湯もゆっくりと入れたよ✨

帰りのコンビニで数年も会ってないいとこを発見して声かけたら、「違います」と即答され、数十年振りに普通に人間違いを経験致しました😵

ありがとうございました。

喫茶&焼肉さるるん

鶴居村産チーズ入りビビンパ

ビビンバではなくビビンパ

続きを読む
102

Bob0806

2023.11.12

48回目の訪問

こんなん出ましたけど!

続きを読む
90

Bob0806

2023.11.12

23回目の訪問

サウナ飯

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

ウェルカムナイト倶楽部vol6

今日は全部やっと受けれたお初三昧❗️

ケンティーオールマイト!初々しいがヤングマッチョ、パワフル!ありがとう!

サプライズ、レイちゃんアウフグース!後の吉田さん&宮君!あんなキャシャなレイちゃんから送られるパワフルな風🌪️緊張してたろうけど、ちゃんと受け止めましたよ!アロマの香りも良い✨

でっしー!も緊張しただろうがズルい女からのGetWild!おじさんには沁みましたよ🥹
ヌッシーのツッコミガヤに対する返しが三四郎の小宮みたいなヤサグレ感が憎めない!君はいつか賞レースを勝ち抜くマセキの星だ!

ローストビーフ丼もうまし。

帯広から帰ってきてそのまま仕事して帰ってきてからのおじさんの回顧録でした。

ありがとうございました。

ローストビーフ丼

おいしい

続きを読む
118

Bob0806

2023.11.11

10回目の訪問

サウナ飯

今回、最後の宿泊地。

去年、長期出張で来てた際は何度もお世話になってましたが、それ以来。

リョーチン元気かなと誘ったら来てくれた!

ホテルはかなり混んでる印象だったが、大浴場&サ室はそんなじゃなかった。
サ室入った瞬間、あっ、これだこれだ!この熱さこの湿度、座ってものの数分で玉汗吹き出す💦
半分は結露だろうがこの破壊力!5分しか持たず😵

やっぱりすげえや。2st目、3st目も10分超えならず…。
次あるのでこれくらいにしておく。

リョーチンと近況報告して楽しいセッションが出来た!ありがとう、リョーチン、ありがとう、キャビン!ありがとう十勝!

輪厚 パーキングエリア (下り)

ブラックカツカレー

おいしい

続きを読む
115

Bob0806

2023.11.10

1回目の訪問

サウナ飯

昨晩はこちらに一泊。

こちら昔に宿泊した事はあるが、スパは利用しとらんかったので体験したかった。

ここのスパもお初なので裸眼でキョロキョロ、何度もドレッシングルームとリラックスルームとスパを間違える😵

マッサージの案内にずっと後ろ髪を引かれながらまずは洗体。そして内湯にイン。温度42℃丁度良き。
そしてサウナへイン。ドライの約95℃。よろしゅうですな。お寺サウナで豊澤瞳ちゃんに教えてもらった胡座で姿勢良く過ごす。タオル使い放題なので1枚を頭に巻き、もう1枚は洗体用&胡座した股間の上へ。

本日3施設目だがよくもまあ、また汗が出るもんだ。
1st目約8分位で退室。目の前の水風呂へ。結構チベタイ!
バスタオル持って来て洗い場の近くで体拭いて札幌ビューの椅子へ。良いじゃありませんか。ただ、札幌ビューよりもガラスに反射した自分の腹にうんざり😮‍💨
ミストサウナにも挑戦。入り口にレモンの香りと表示。…あんま熱くないな…。5〜6分経って起立して両腕を回転させて熱さを求めてみるが…。これは長時間勝負に勝てる人はいいけど、私は待てず退室。

2st目のドライは1人が出てソロになった直後ゴロンとさせて頂いてみた。良いんじゃない✨

出て水風呂入った後ソッコータオルで体拭いて館内着きてリラックスルームのリクライニングチェアで休んでみた!良きじゃありませんか😵😵
結構なお手前!寝はしなかったけどディープリラックスを得られました。
 
今度はマッサージ必至だな。 
ちなみに札幌入って駐車場に車停めてチェックインしてご飯食べてサウナ入って寝るまで一度も直に外に出て札幌の空気を吸わないという偉業を達成しました。
ありがとうございました。

北老虎 札幌ステラプレイス店

麻婆豆腐土鍋

おいしい

続きを読む
88

Bob0806

2023.11.10

1回目の訪問

サウナ飯

登別を後にして、札幌へ向かう前にここへも寄りたかった!こちらもやっと来れた!

北海道の温泉街あるあるでリサーチ不足かもしれないが、昼飯食べれる所が少ない🥲
調べた2、3件はやっとらんくて、やっとこさラーメン屋入って久しぶりのみそラーメン。

食べて店出て見上げたらもう目の前にどどんとそびえたっていらっしゃるレイクサイドテラスさん。

ロビーからもうオサレ✨男は地下一階へ、嫁は8階へ。暖簾をくぐるとすぐ横、これが噂のシャンプーバーか🧴

昨日ののぼグラからずっとサウナメガネ持って来てないの後悔…😭 お初の所はメガネかけた状態でてくてく歩いて扉、物の場所など把握してから脱着、全裸、いざ。

内湯&洗い場はは無機質な雰囲気が静寂を醸し出している感じがしやす。内湯にトポン、一面ガラス張りの露天を見渡すと、露天というよりオサレなガーデンですな。

サ室。ルービックキューブを途中で回転を止めたみたいな座面、複数のストーブ、そして短いスパンで噴射するオートロウリュ、さらにはセルフロウリュまで可能✨素晴らしいですな✨

最上段にいるともうそんなこんなで汗吹き出してくる。
そして目の前の水風呂。タイルが綺麗なブルーなので水も綺麗にブルーがかる🟦そしてチベタイ!
上がって椅子にもたれ掛かろうとすると水風呂の上からまた男梅!タイミング合わず😵

オサレなガーデンにおじさんのだらしない醜態が追加されそれもまたイチ風景だろうよ。

今度は泊まりだな。
ありがとうございました。

豐來軒

みそラーメン

ふつう

続きを読む
111

Bob0806

2023.11.09

2回目の訪問

サウナ飯

本日、渾身の1stアサウナを竜胆の湯(熊サウナ)にて🐻
3段座面の3段目に。良き湿度、熱さ!玉汗出てフィニッシュ!水風呂チベタイ!
これはこれで良いのですが、露天が鬼灯の湯の方が大きくて鬼サウナがある。格差は否めない。
のぼグラさん、竜胆の湯にもうひとつサウナ、大変でしょうがお願いしやす!

朝食ビュッフェ

ご飯2杯!

続きを読む
93

Bob0806

2023.11.08

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

やっと来ました👹

道産子ながら何百、何千、何万もの道外の方々に先を越され忸怩たる思いでおりましたが、サウナは逃げない!事を信じ、来館!

歩いて10分強と聞いて歩く気になった矢先に200円払って地獄谷に連れてってくれる電気バスを見つけ即乗り(往復)、絶望と地獄ってどっちが最悪なんだと考えながら地獄谷を眺め、帰って来ていざ大浴場へ。

本日男は鬼灯の湯(鬼サウナ)。その前にやっぱ温泉も魅力っしょ!だって登別だもん!
久しぶりにソワソワして洗体、まずはメインの内風呂。そしてサウナに入る前に、入った後に入ろうとする周りにある温泉を物色するがダメだ、裸眼だと奥側にある湯の説明が全く読めない😵サウナメガネ持ってくりゃと後悔すると同時にどんどん視力が落ちる自分にテンション下がる😩

他にもいろいろ見えないもんだからキョロキョロしながらやっと鬼へ辿り着く。入ると3〜4名の皆様サウナマット敷いてる。あらまどこにあったの?つくづくメガネ必須だな…。それはさておき、期待通りの熱さ、湿度!いいね!熱くて久しぶりにニヤついてしまう!最初は調子に乗らずに6分くらい。でも久しぶりにbpm150超え😱

出て四角い広めの水風呂へ。良き冷たさ!近郊の沢水らしいが水も好みの質✨

目の前の露天スペースのバンブーオットマン付きチェアで昇天✨もう暗くてあまりわからないが、大音量で落ちる滝の水!もう男梅クラス!も少しゆるくてもいいと思うが男梅クラス!

内湯ゾーンの清流サウナも堪能。長くなってきたのでこれは他の人に任せて割愛!かいつまんで言えば暗くて静かで寝転がってる人もいて大きいハルビアにロウリュできて熱々ではない分ゆっくり堪能できる!

鬼は最後、オートロウリュに合わせ1分位前に入室。ストーブに一番近い所にドスンと座った瞬間、ジュンジュワー‼️3人組の男の子達痛い痛いと退室。
大体の水が落ちた後も点滴のようにポタポタと4〜5分位落ちとる。

そして樽水風呂に入る。深い!冷たい!そしてボタンを押して頭から水落ちて合掌して男梅!

最高じゃないですか。そして強壮若返りと書いてあった鉄泉に入る。

ありがとうございました。

ヴァイキング

またいいオッサンが高校生のように…。

続きを読む
89

Bob0806

2023.11.04

47回目の訪問

男湯サウナ復旧したみたいです。

続きを読む
92

Bob0806

2023.11.04

46回目の訪問

男性サウナストーブまた故障しました…。
復旧はまだ未定です…。

続きを読む
93

Bob0806

2023.11.02

45回目の訪問

あー、マッサージ行きたい。

続きを読む
107

Bob0806

2023.10.31

13回目の訪問

サウナ飯

栄湯

[ 北海道 ]

今月最後のサ活はこちらで締める!

今日もいがったなー😊

今日は緑茶の風呂から水風呂の温冷交代浴も良き✨

自分の中ではかなり好きなここの硬水水風呂✨

30行くか行かないか位の男子2名の1人が、固定式のシャワーと押しレバー式のカラン使いづらくてやっぱ俺現代っ子だわって言ってた。確かにだけど、郷にいらばだよ!郷に!
カランは水とお湯のレバーを同時に押せば一瞬で溜まるよ!温かさを求めなければだけど…。

ありがとうございました。

プチマルシェ

クワトロファルマッジ

おいしい

続きを読む
97

Bob0806

2023.10.30

44回目の訪問

今日満月だと聞いたが雲ばっか…。
しょーがねーやとインフィニティチェアを倒して上を見上げた瞬間、すっぽりあいた雲の穴に満月が!
なんというミラクルムーン!🌕

ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13.8℃
116

Bob0806

2023.10.28

43回目の訪問

男性サウナの砂時計、10分計になった⌛️よ。
女性サウナもも少しでなる⌛️みたいよ。

続きを読む
98

Bob0806

2023.10.25

9回目の訪問

サウナ飯

久しぶりに恋しくなって!

短パン氏が雌阿寒岳の登山帰り、私は短パン氏の登山の話を聞いて行った気になった体で!
登山帰りの疲れた体の短パン氏となんにもしてないのに疲れてる私の体はイーブンだ!😄

あー、私にも早起きして往復15キロ登山できるスキルが欲しい!スキルの前に行く気、やる気という強いハートがほしい!

今のモットーは無理しない、怪我しない、明日も仕事!(by根室プロレス)

登山しなくてもここの温泉、水風呂、サウナは私に優しい✨
なんか、ほんとちょーどいーのである。
今日も良きサウナ、ありがとうございました😊

男湯出て奥様にも久しぶり!…の前にヒロテテさん!あらま!
靴下に赤の他人の絆創膏がべったりついたヒロテテを見送り、短パン夫妻とまたね、チャオ!

ありがとうございました。

まるふみラーメン

しょうゆ

注文して食べて店出るまで正味10分ちょい

続きを読む
50

Bob0806

2023.10.25

30回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

本日遅くにご近所さん。
釧路特有のジリ(海霧)がすんごい中、ゆっくり3st。
新しく追加されたアディロンで召される✨
久しぶりにゆっくりサウナに入った感じ⁉️が致しました。

ありがとうございました。

ヴィクトリアステーション 釧路睦店

サーロイン&手ごねハンバーグ

ふつう

続きを読む
89

Bob0806

2023.10.25

3回目の訪問

KIELO SAUNA

[ 北海道 ]

不器用ですから!
21日の…です。

朝5時半に帯広から自宅に到着。倒れ寝して仮眠したと思うも束の間、こちらの昼サウナに向かう!

本日はヒロテテさん、大阪からヒロヒロさん、東京から葛西橋サウナクラブのメンバー、kentaroさん、hiromiさん、あやたかさん、ムニさん、sumikaさんとのセッションだ。
ヒロヒロさんお久しぶりです。ヒロヒロさんは5泊6日の道東サ旅の最終日。この後TSOH(つるいむら湿原温泉ホテル)に宿泊だ!
ヒロテテさん、sumikaさん、ひまわり温泉から数時間振り!sumikaさん初の北海道なのにアグレッシブ!kentaroさん、hiromiさん、あやたかさん、ムニさん、お初です。

スタッフのみなさんもお久しぶりです。

夏以来なので虫もいなく、紅葉よろしく、気温も水風呂温度も外気浴にはサイコーなコンディション😀

羨ましいロケーション!
また来ます。

ヒロヒロさんとはここでお別れし、
夜、みんなで食事&飲み会(俺呑まんけど)!
あやたかさんに生まれ年同じだけど、学年で一個下が判明しマウントとられる!😆ムニさんのオネエ言葉に悶絶😂
東京のメンバーの元気さにまたパワーもらいました!
みなさんまたお会いしましょう。

東京行きたくなってきた!

ありがとうございました。

続きを読む
89