2025.02.09

1回目の訪問

サウナ飯

初の北見観光。前日は厳寒の焼肉祭りを堪能。
焼肉祭りの影響か朝からサウナ室は満席。
浴場内は小金湯を思い出すような配置とコンクリートの作り。1セット目は1段目のストーブの目の前。出入りが激しく温まるのに時間がかかったがストーブの目の前でしっかり熱くなれた。
楽しみにしていた深めの水風呂は体感温度も冷たくなかなか良かった。
そして吹雪の中の外気浴へ。極寒のなかだったが2.3分くらい昇天してた。そして冷え切った身体で露天風呂に入るとありえないくらい昇天した。
2セット目は奇跡的に最上段の1人席のようになってるところに座れたのだがそこの熱さは1セット目とは比べ物にならないしっかりとした熱さで完全に整いました。

そば処ほん多屋 たんの店

かしわそば

十割蕎麦が食べ応えありうまい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!