絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

12min × 3(バレルサウナ)
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:
Sauna
バレルサウナで火起こしをしながら自分達で温めていく。室内は最大8名ほど入れる。何と言っても焚火のみの灯りを眺めながらセルフロウリュしていくのが堪らない。ほうじ茶やレモンティを濾してロウリュすると非常に良い香りに。サウナを温めるのにはかなり苦戦した。空気口を全て開放して60℃近くまでは温め、あとはロウリュで湿度を上げることで体感温度を上げるのが精一杯か。

Water bath
外がとにかく寒いが、水風呂は案外冷たくはなかった印象。おそらくシングルまではいっておらず、12〜15℃くらい。

Rest
インフィニティチェアで整う。景色も最高。

歩いた距離 0.5km

BBQ

続きを読む

共用

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 15℃
4

サウナ:
10min × 3(ロウリュ)
10min × 1(ソルト)
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット

一言:
とーーにかく混んでた、人が多すぎる。自分が座った後に水もかけないマナー悪い人もちらほら。スパ銭だからしょうがないか。

歩いた距離 2km

ジャンクガレッジ 和光市駅南口

ラーメン

ヤサイアブラニンニクマシ

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
19

あまみ王子

2023.01.13

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:
10min × 2(ドライ)
水風呂:1分 × 2
休憩:7分 × 2
合計:2セット

一言:
ニュー大塚とサウナセンター(鶯谷)を足して割ったような施設。店主の方も凄く良い人で気持ちよく整いました。朝に行ったので男ども皆でアンパンマンを観ながらあったまる。サウナスパアドバイザーの資格を持ってると8時間1,700円で居れるのでコスパ◎

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19℃
12

サウナ:
10min × 2(ロウリュ)
10min × 2(ソルト)
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット

一言:
毎度言ってる気もするが、サウナいいな〜って思い始めた時に家の近くにこんなに良い施設が出来て本当に良かった。1月5日から和光市でPayPay30%還元キャンペーン(3,000円/1回)をやっているので、是非サウナついでに対象店舗で豪遊してほしい。

歩いた距離 3km

お寿司とざる蕎麦セット

1,090円

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,92℃
  • 水風呂温度 18℃
11

サウナ:
10min × 2(ロウリュ)
10min × 1(ソルト)
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:
大洗海岸へ初日の出🌅を見た後の帰り道で寄りました。今年初サウナ。相変わらず混んでるけどギリギリ並ばなくて済むから耐え。今年もお世話になります!

歩いた距離 1km

焼肉スエヒロ館 和光本町店

仙台牛特上カルビ

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,91℃
  • 水風呂温度 18℃
2

サウナ:
10min × 5(ロウリュ)
水風呂:1分 × 5
休憩:7分 × 5
合計:5セット

一言:
ついに念願の北欧デビュー。17:30からスタッフアウフグースがあるという事で3日前の0:00に予約待機。無事に予約完了✌️10分ほどでかなり埋まってくるので、混み合う時間帯で予約したい場合は注意が必要そう。16:00からIN、まずは館内着を受け取り上の階のサウナへ。所感は普通の銭湯という感じ。サウナは白樺?のような木の匂いが充満しており、間接照明と浴室からの光で構成、テレビがまあまあな音量で流れていた。セルフロウリュ可だったのであるおじさんが3,4杯ロウリュしていた(最上段にいたので暑くて死ぬかと思った)。外気浴は空が澄んでいて最高に気持ち良かった。アウフグースはスタッフの白樺タケルさん、今日がなんと誕生日だそうです。おめでとうございます🎉人生2回目のアウフグース、白樺のベールに包まれながら音楽と熱波をくらい忘れられない体験となりました。

歩いた距離 1km

北欧特製カレーライス

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
25

サウナ:
10min × 5(ロウリュ)
10min × 1(ソルト)
水風呂:1分 × 6
休憩:7分 × 6
合計:6セット

一言:
かまくラウンジ利用。安くてゆっくりできて整えて最高!

歩いた距離 6km

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,92℃
  • 水風呂温度 18℃
15

サウナ:
10min × 3(ロウリュ)
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:
総合力No.1。銭湯内観は和風で自然豊か、室内と屋外に隔たりはなく窓が開放されている。なんと言っても目玉はサウナ室。4m×7mほどあるサ室は地下に下っていくタイプで一段が広くゆったりできる。下段中央にはでっかいサウナストーンが構えていてでっかい柄杓でアロマ水をセルフロウリュできる。BGMなどはなくストーブのパチパチ鳴る音だけが響いていて、無音の焚き火の映像が流れている。これだけレベルが高いサウナ室なのに在室率は少なく、セルフロウリュし放題、場所選び放題なのが最高すぎる。整い椅子も木のインフィニティチェア、ヘッドレストも肘掛もありととのいを極めてくれる。四国旅行で来たら必ず行ってほしい。いつかサウナシュラン入る。

歩いた距離 1km

かどや 松山空港店

ぶり藁焼きの塩たたき

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 17℃
1

あまみ王子

2022.12.14

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:
10min × 3(ドライ)
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:
たった1つだけのスポットライトで照らされた薄暗い中で東京タワーを眺めながら整う。これまでに無いくらいあまみがどばどば出てました。誕生日で連れてきてもらったのだが、本当に最高の時間でした。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
2

あまみ王子

2022.11.26

1回目の訪問

歩いてサウナ

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

サウナ:
10min × 3(ロウリュ)
10min × 1(ソルト)
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット

一言:
zepp yokohamaでのライブ後に念願のスカイスパ。学生料金で5h2,300円、サウナアドバイザーの資格持ちでも2,300円でいけるらしいので社会人になっても活用するしかない。サウナシュランに選ばれただけのことはあるととのいやすさ。サウナ室は間接光だけで薄暗く、水風呂は冷たく対流もあり、休憩は内気浴だが快適でした。1番の驚きは内気浴。ととのい椅子に座っていると室内のはずが何故か気流を感じる、、、気持ち良い。その正体は、椅子が隣接する壁上部の植栽に紛れて吹出し口があり、そこから風が出ていたからであった。総じて最高。今度はゆっくりとアウフグースも楽しんでみたい。

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,87℃
  • 水風呂温度 15℃
23

あまみ王子

2022.11.24

5回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:
10min × 3(ロウリュ)
10min × 1(ソルト)
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット

一言:
今日はサウナイキタイ5周年ということで、ちゃんとホームサウナへ。この時間帯だとニュースばかりが放送されていて、W杯の話題で持ちきりでした。本当に凄い試合だった、、このまま決勝トーナメント行ってくれ!!もしかしてサウナ室でW杯観るのもあり??

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
12

あまみ王子

2022.11.18

4回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:
10min × 3(ロウリュ)
10min × 1(ソルト)
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット

一言:
Twitterで冬は水風呂の時間を短くすると外気浴長くできると聞いて実践。頭がぐわんぐわんなるほどととのいました。塩サウナでは背筋伸ばして顔上げて頭を壁につけながら居るのがおすすめ。上を向いて座るとスチームでも暑くなる+顔に塗った塩を含んだ水が目に入らないため。肌に塗った塩が溶けたらサウナ室を出る目安。

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,95℃
  • 水風呂温度 17℃
13

あまみ王子

2022.11.12

1回目の訪問

歩いてサウナ

こだま温泉

[ 埼玉県 ]

サウナ:
8min × 2(ドライ)
水風呂:1分 × 2
休憩:7分 × 2
合計:2セット

一言:
床がとにかく滑りまくるので注意して移動した方が吉。18:00からマット交換なので、18:00以降に行くのがおすすめ。サウナ室は3段あり、最上段はかなり熱い。水風呂は比較的水温が高めなので、動いて対流を起こしながら入るとととのえる。

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
5

サウナ:
12min × 2(ロウリュ)
10min × 1(ソルト)
水風呂:1分 × 2
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:
20:30からマット交換があるため直後はかなり混み合う。行くとしたら21:00以降がオススメ。
本日水曜日はアロマロウリュとハッカ水風呂デー。最近は外気浴が寒くなってきたから休憩時間は短め。

歩いた距離 2.3km

ジャンクガレッジ 和光市駅南口

ラーメン並

和光市駅からの道中にあり。通常の二郎と違って麺細く量もさほど多くはないのでサウナ前後にオススメ

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
11

あまみ王子

2022.10.01

2回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:
8min × 2(ロウリュ)
8min × 2(ソルト)
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
学会、インターンが重なり約1ヶ月ぶりのホームサウナ🔥やっぱりホームしか勝たん(空いてたらもっと最高)一発目に高温サウナ行くの躊躇うので今回はソルトサウナから開始。2回ロウリュサウナを挟んでソルトサウナで〆。悪くないね。

歩いた距離 1.5km

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃
10

サウナ:★★★☆☆
12min × 3 (ドライ)
12min × 1 (ソルト)
水風呂:★★★★☆
1min × 3
休憩:★★★★☆
12min × 3
合計:★★★☆☆
4セット

感想:施設が広く人の密度が低いのでまったりできる。18時以降は外気浴が埋まっていた。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 54℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
9

あまみ王子

2022.09.12

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:★★★☆☆
8min × 3
水風呂:★★★☆☆
1min × 3
休憩:★★★★☆
12min × 2
合計:★★★☆☆
2セット

感想:

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
4

あまみ王子

2022.08.26

1回目の訪問

サウナ:8min × 2(ロウリュ)、8min × 1(塩)
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
22:00-23:00はととのいイスなかなか座れない。23:00以降、やや空きあり。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃
1

あまみ王子

2022.08.25

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

サウナ:★★★★★
8min × 3(薬草)
12min × 1(フィンランド)
水風呂:★★★★☆
1min × 4
休憩:★★★☆☆
12min × 4
合計:★★★★★
4セット

感想:
念願のサウナしきじ。予想外のことだらけで衝撃を受けた。まず、薬草サウナ。上段の方が温度が高いという常識をぶっ壊してきた。何も知らずに下段に座ると床に足をつけられないくらい熱い。何故かというと、約5分に一度、ドア側の床下から薬草ブレンドの高温スチームの放出が始まるからだ。スチーム放出状態ではまともに出ることが出来ないので待つべし。水風呂は珍しく飲水可能、とにかく美味い。総じて過去最高のととのい。これで900円というのがまた驚き。BGMやテレビの騒がしさがなく、外気浴があれは最強と言わざるを得ない。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,106℃
  • 水風呂温度 16℃
2