にしき

2025.04.05

1回目の訪問

安芸高田市の施設へドライブ兼ねて初訪問。温泉の質、寝そべりチェアのある癒しの間、サウナ、露天の景色など全て良かったです。ロックサウナや酒風呂がある方が男性の日の訪問でした。

【ロックサウナ】
L字の2段ですが、Lの短い方は1段でした。2段目に座ると1段目に座りにくいため、7-9名くらいが現実的な定員。テレビ無し。ロックサウナといいながら岩要素は控えめで、木の良い香りが印象的でした。苦しくなくしっかり汗をかけて良かったです。ウッドサウナと偶数奇数日で男女交代。

【水風呂】
腰からへそくらいの高さで二人はゆっくり入れました。私はあまり水の良し悪し分からないのですが、ここの水風呂はすごく良い水に感じました。

【露天/酒風呂】
露天に酒風呂がありました。安芸高田が酒米の有名な街だから…ということだと思います。湯からは、以前に酒蔵見学にいったときの米を蒸してるところと同じ香りを感じられて大満足でした。

【癒しの間】
脱衣所から浴場に行く途中に癒しの間スペースが設置されており、冷水が飲める蛇口と寝そべりチェア4つ置いてありました。外気浴ではないですが、空調の効いた環境で休めるのが新鮮で、たまらなく気持ちよかったです。

【外気浴】
露天に肘置きつきのチェアが5つくらい。露天ゾーンがかなり広くて山々の景色も良くて最高です。


施設も浴場もとても清潔で、それぞれが気が利いていてとても好きな施設でした。やや浴場や湯船が狭くてキャパが心配でしたが、土曜の午後でも人はそれなりでした。待ちが発生することはなかったため快適に過ごせました。
広島市内からは1時間半くらいかかりますが、道中の桜が綺麗でリフレッシュできました。

0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!