石和健康ランド
温浴施設 - 山梨県 笛吹市
温浴施設 - 山梨県 笛吹市
長野県での打ち合わせの帰りに。
一旦笛吹ICで降りて寄ってみました。
とにかくお風呂の種類が多い!
サウナも
・熱風(高温ドライ)
・低温(低温ドライ)
・よもぎ(高温スチーム)
・塩(低温スチーム)
の4種類。
このうち、熱風を中心にいただきました。
ストーブにチェーンを伝って常に少しずつ水分が供給されているようで、表示は88℃なんですが体感温度はもっとある感じ。ロウリュとアウフグースを自動でやってくれるサウナ、との説明書きがあり、たしかに奥の方に風が出てきそうな装置が。でも動いているところは見なかったので、コロナで止めてるのかも?
10人は入れそうなサウナ室は5人制限。でも僕の滞在中、最高でも4人。1人になることもしばしば。で、快適に過ごせました。
水風呂はそこそこ広めで深め。掲示されてるのは16℃とのことでしたが、温度計は15℃。バイブラなしで、ずっと入っていられるやつ。キモチイイ…!
たくさんあるお風呂はどれも結構ぬるめで好み。
一番でっかい浴槽の温度が実は一番低くて、温水プールみたいな温度(たしか33℃?)。
この温度設定を知らずに、ここに最後に入ったんですが(なんせお風呂の種類が多いのです)、水風呂後にはさみたいやつだったなー
今日は結構空いてて、ととのいスペースのデッキチェアに常に寝転べました。
風があって気持ちよかった〜!
帰り道で検索したら出てきたというだけの、行きずりのサウナのつもりだったんですが、機会があればまた来たいです。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら