New Star SPA 纽斯桑拿会所 (上海浦東店)
温浴施設 -
温浴施設 -
“上海サウナ⑦”
■セット内容
•サウナ10分x3set
•水風呂1分x3set
•内気浴5分x3set
■費用/滞在時間
•85元=1600円(タオル館内着付、Wechat割引)
•17:00-19:00
■概要
上海唯一のサ友が日本に本帰国という事で送別サウナ。言わずもがな、上海の韓国式サウナの代表格NEW STARグループへ。「行ってきましたよ、NEW STAR SPA 上海浦東店。」浦東店は上海3店舗の中で1番新しい2013年創業。正式名称は纽斯桑拿会所で、中国語でサウナは桑拿。
#韓国式ドライサウナ
対面ベンチ1/2段、熱源は遠赤外線で、95度超の高温ドライサ室。隣のミストサウナと透明版で隣り合う。奥の熱源に近くなるほど体感温度は上昇。2段目は上級者向き。客層は現地ローカルの年配の方と筋肉マンに大別。現地ローカルの方に中国語話す日本人という事で興味津々に話しかけられた。面白かった。”サウナに入ったからと云っていばる人はひとりもいない。”、あれ思い出しました。
#極冷•水風呂
NEW STARグループは水風呂にも余念が無い。滝水に打たれるシングル水風呂の贅沢さと言えば。郷に入れば郷に従う。当方は必ずかけ湯するが、かけず小僧いても、サ活後に身体綺麗にすれば良い、ぐらい最近は割り切れている。日本に帰ったら、洗練された銭湯文化に感謝•感激しそう。
#上海サウナの内気浴
上海ローカルサウナに整い椅子は基本無い。浴槽の縁に堂々と寝転ぶのが当然。この縁に大胆に寝転ぶスタイル、日本ではマナー違反?、強い罪悪感、良心の呵責に襲われるが、それだからこそか超気持ちいい。
総論、総合点の高さを改めて実感。日本サウナの先入観で入ると清潔度等でカルチャーショックを受ける可能性も否めないが、サウナ施設としてのスペックの高さは否定できない。サフレとも富山のスパアルプスでの再会を誓いましたとさ。
■Pros/Cons
•良い点
-96℃の高温ドライサ室、8名、TV無
-ミストサウナ有
-10℃前後の水風呂、動線良し、滝打ち有
-25℃前後のプール有
-アメニティ充実(歯ブラシ/化粧水etc)
-給水機有
-浴室外休憩スペース/仮眠室充実
-レストラン/岩盤浴/プール有
•気になる点
-外気浴無し、休憩チェア無し
-手桶無し
-サウナマット交換少なめ
-かけず小僧有
-ミストサウナ臭う
■SUBARA OPI
85
男
日本で培ったサウナのマナーに良心が痛みつつも、浴槽の縁で寝転んでの外気浴は気持ちよさそうですね🙌最後のミストサウナが臭うというのがちょっとツボでした笑 いずれにせよ綺麗に洗い流して終えればOKですものね!あ、先日Instagramの方もフォローさせて頂きました!
Keisukeさん、インスタフォローありがとうございます!中国サウナは全てが自由、とは言いつつ、日本の古き良き銭湯サウナ文化の良さを改めて再認識できます。笑 先日訪問した台湾のミストサウナがあまりに素晴らしすぎて、当該施設の臭いは耐えられなかったです笑笑
国慶節で一時帰国して北欧からのサ活あるかな?と想像しましたが、お仕事忙しそうですね。
鈴木さん、ご無沙汰しております。ありがとうございます。国慶節は叶いませんでしたが、今月出張で久しぶりに一時帰国できそうです。北欧にも顔出す予定です。
よーこさんっありがとうございます!日本もすっかり秋の様相を呈しているようですね!今月末久々に日本に出張で一時帰国する予定ですので、日本サウナ楽しみに頑張ります!よーこさんも体調ご自愛下さい。
ひなべさん、ありがとうございます。恐縮です。。。
Mamiさん、いつもご高覧頂きありがとうございます!こちら返事が遅れ失礼致しました。お元気でしょうか?中国語発音はサンナーっです!郷に入れば郷に従う、これはどの文化でも大切な価値観だと思いました。今回の一時帰国ではスパアルプス行けませんが、次回チャンスあれば行きます!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら