サウナ&カプセルホテル 北欧
カプセルホテル - 東京都 台東区 事前予約制
カプセルホテル - 東京都 台東区 事前予約制
■セット内容
•サウナ20分x4set
•水風呂1分x4set
•外気浴5分x4set
■費用/滞在時間
•回数券利用 (3枚/10枚)
•17:00-19:45
■概要
今月最後のホームサウナで焼かれる日。先週は2枠取れていた一方で、残業で無念のキャンセルだったので、今日はしっかり受けてきました。去年以上に競争率高くなっている様相を呈しており、一瞬のタイポが命取り…。
#18時プレミアムアウフ
“サ道”のミュージックと共に2人が交互にスイングするリラックスアウフ。
1set目 シトラス 鮭さん
2set目 白樺 陸さん
3set目 タール 鮭さん
4set目 タールの残り香 陸/鮭さん
下段20分完走。18時回はストーブが新鮮で、サ室が一番アチアチ。4set以降激熱、最後おかわりロックオン頂き、焼き切られました。ダイエットに松井55番の件はもう夫婦漫才のそれ。
#19時プレミアムアウフ
19時は音楽にのせたショーアウフ。
1set目 お2人によるショー
2set目 鮭さんソロ 陸さんのソロカバー
3set目 陸さんソロ Mrs. Green Apple"インフェルノ"
4set目 鮭さんソロ”エヴァ”で〆
下段16分完走。鮭陸タオル買って受けました。外気浴のリクライニングチェアから眺める月、綺麗すぎ。
総論、至高のアウフグース。2人でやるからこそ、交互に交代して、徹底的に最後まで焼き切るプロフェッショナリズム、敬服します。今年もACJご出場との事、応援しております。
■Pros/Cons
•良い点
-関東サウナのメッカ、ドラマ”サ道”の舞台
-広いスペースに110度の高温、香り良きサ室
-セルフロウリュok
-日本一のプレミアムアウフ有
-15度未満の水風呂がサ室の真横、動線よし
-外気浴可能、夜は上野の星空も見える
-トゴールの湯良し 、不感湯
-予約制人数制限で、概ね混雑度が管理
-駅からのアクセス良し
-アメニティ復活(POLA/Kracie/LUCIDO)
•気になる点
-予約の難易度高め
-3時間で2千円と高め
■SUBARA OPI
100
歩いた距離 5km
男
北欧さんへの愛を感じます。きっと素敵なサウナなんでしょうね。なかなか行く機会はないですが、ぜひ訪れてみたいです。
ありがとうございます。そのように仰って頂き、嬉しい限りです。東京いらっしゃる際には是非です!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら