SUBARA OPI

2022.07.02

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

■セット内容

•サウナ10分x4set +3set
•水風呂1分x4set + 3set
•外気浴5分x4set + 3set

■費用/滞在時間

•¥2,000 (8時間入浴)

•10:30-15:30

■概要

猛暑が続く中、あのサウナセンターの風鈴の音が恋しくなる。3日前に北欧行ったので、今回は東京最古のサウナ、サウナセンターさんへ。創業1973年、名門。

10時半inなるも、11時まで清掃なので休憩室で待機。11時過ぎると一気に賑わいを見せたが、清掃後のサ室は大変清潔でジワジワ汗が出てくるドライ感が心地良かった。温度は90度。TVは有ったが、静かに暖炉の火の映像が永遠と流れていた。(12時のアウフグース後は情報番組にスイッチ。)

ここの施設で特筆すべきは水風呂であろう。先週の北欧でさえも、この炎天下20度程度だったが、ここは15度未満。流石にキンキンと身体が急速冷却されて、めちゃくちゃ気持ち良い。ここは水を冷やす機械チラーがしっかり機能して、スタッフの方の目が行き届いてるのが伝わる。水面の水が窓からの光で反射して、なんとも綺麗。

外気浴。スペースは少ないが、サウナセンターの文字が書かれた風鈴の音が良い。風情あって、夏の音が聞こえてくる。ペンギンルームは3席しかないが、室温15度に保たれた扇風機吹き荒れる部屋は至極。

最後に、12/15時のアウフグースに参加。ベテランx新人さんの会。ベテランさんの風は力強く、思いが乗っていて、大変良かった。一生懸命風を送る新人さん、まだまだ発展途上なるも、ひたむきな姿勢良かったです。これからの成長に期待。師匠と弟子みたいなやり取りが、なんだか、サ道の一コマに立ち会えたような感覚になってしまった。

■Pros/Cons

•良い点

-東京最古のサウナ施設

-広いサウナスペース(16人)TV有ドライサウナ

-概ね1時間おき充実したアウフグース
-サ室横に水/お茶/氷あり

-水風呂がサウナ室の真横、導線よし 

-水風呂が15度程度

-外気浴スペースあり/室温15度のペンギンルームあり

-風呂にTVあり

-駅からのアクセス良し(日比谷線入谷駅3分)



•悪い点 

-外気浴スペース少なめ

-休憩スペースにコンセント無し

-風呂はシンプルなバイブラバスのみ



■SUBARA OPI
90

歩いた距離 5km

SUBARA OPIさんのサウナセンター鶯谷本店のサ活写真
SUBARA OPIさんのサウナセンター鶯谷本店のサ活写真

豚キムチ定食

マツコのテレビ通りの美味でした!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
2
846

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.07.02 13:27
2
SUBARA OPI SUBARA OPIさんに4ギフトントゥ

いいねありがとうございます。豚キムチうまそ〜
2022.07.02 22:50
2
ショウ•ヨン様、ありがとうございます!マツコの知らない世界のサウナ飯BEST5の2位という期待に違わない豚/キムチの厚みでした!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!