2022.03.14 登録
男
男
[ 東京都 ]
午後に時間が取れたので久しぶりに訪問。今日からGW価格(1800 円)とのこと。サ室も多くて5人程度と空いていて落ち着けた。1530の氷ロウリュウでは4名の参加でしっかり熱風を浴びることができた(店員熱波師のかたありがとう!)。
そんな感じで7セットとしっかり堪能してフルフラットチェアで疲労を吹き飛ばすことができた。
男
男
男
男
男
[ 東京都 ]
早起きして、テルマー湯西麻布店に初訪問。六本木駅からマクドのヒルズ店の脇を六本木通りにワンブロック先のすぐ近く。
いつもは銭湯サウナなので、久々のサウナ専門施設への訪問となる。高価格帯の、ファシリティの良さや細部の気遣いが行き届いていて質の違いを再認識。
#サウナ
サ室が3つもある広くてきれいな施設。
メインのサ室は20名は入れそうでテレビあり。85度程度とゆったりできる。ストーブは2台ありしっかり温まる。
メディテーションサウナは108度前後で暗め照明でヒーリング音楽が流れ落ち着ける。
そしてスチームサウナは50度ほどで塩もおいてあったので塗ってみた。またシャワー設備も備えてあり便利。
#水風呂
水風呂は2つ。一つの深さは160センチほどと沈むことができる。なお、来ていた外国人さんはアメンボのように浮いていたが。。
#休憩スペース
通路に整い椅子が10席に加えて三席あるクールルームも良かった。
総合的な感想としては、設備は最高で、朝は混雑していないのが良い点。二千円価格帯の競合(テルマー湯新宿店、ラクーア、かるまる、アスティルあたり)との比較で、平日早朝1900円は競合とのコスパ優位性で再訪問ありかな。
なお朝は930で浴室利用は終了。910頃に終わりの音楽が流れる。休憩室も1000と言っていたが上がったときに利用しようと思ったが電気が消えてクローズしているようだった。
最初に述べた通り、高品質サービスと安心できる施設の作り方であり、日本のサウナのサービスを牽引する施設の一つとして再認識。
男
男
[ 東京都 ]
期待を超越した穴場の施設発見!
銭湯サウナ界の革命児N沼兄弟の、萩の湯、寿湯、薬師湯(未訪問)に続く
4つ目の施設となる白水湯(しらみずゆ)らしく、また、施設名の印象と異なり、爆熱風サウナ銭湯でした。
#サウナ ★★★★
開湯からまだ1週間で施設は真新しく綺麗。サ室が三段で広く(定員20名)、ガス式のストーブもデカい。天井の方に、銀色の配管がありその先に熱風が出る吹き出し口が2つ。ここから定期的に熱風が出てくるのだ。
爆風は5分ほど長い時間放出され、直撃する三段目にいると耐えられずに出てしまうぐらいで全くもってしらみず湯との名前にふさわしくない危険きわまりないレベル。赤坂オリエンの大型うちわのアウフグースか御徒町オリ2のホイさんがおもいだされたぐらい。ぜひ体感してほしい。
#水風呂★★★★
18度で深さ90センチでバイブラあり。横の写し富士の背景絵を見ながらドブンと浸かる。
#休憩スペース★★★★
ここは9席でおしゃべり禁止で外に面しているようで外気浴を静かに楽しめる。
おそらくだが、もともと男湯と女湯があったところの奥側の三分の一を、女湯のところに広げて、男専用のサウナエリアにした様子。サ室から水風呂、そして、整いスペースへの導線が素晴らしい。
あとまだ知られていないので混み具合は定員の三分の一程度と空いていてスムーズに入ることができる。
日比谷線入谷駅から数分のところで日比谷線ユーザーにはおすすめの新施設である。
ちなみに高温湯、電気湯、バブル湯もありよかったです。台東区の人が羨ましい。
男
[ 東京都 ]
3月7日サウナの日に、リラックスできる居心地の良さを求めて萩の湯訪問。いつもの如くすごくいい。気持ちよく5セットをこなし体も心もリフレッシュ!今日も最高な萩の湯でした✨
男
男
[ 東京都 ]
前回は休館日を忘れ残念だったが営業日確認し訪問。
火曜はサ室のテレビでオモウマい店を見て美味そうと思いながら、露天の休憩スペースでひんやり整うのがここ最近のベストなリラックス法。
サ室、水風呂、休憩スペースのいずれの広さもスパ銭湯級。
家の近くにあったらきっと毎日通うと思う。
そんな最高な場所が萩の湯!サイコー
男