サウナ犬

2025.02.02

1回目の訪問

サウナ飯

久し振りにホーム銭湯の仲良しさん達と遠征
朝9時に待ち合わせして、開店直後の入店

10時開店の直前に着いたら、店前に開店待ちの行列
人気なのが分かります

男女日替り入替えらしく、今日は風月の湯
開放感のある浴場
広い露天スペース
朝一だからか人が多くても静かで良い感じ

まずは高濃度炭酸泉15分で身体を作ってサウナへ

【サウナ】
二段で横に広いサ室
20人弱入れるかな
室温は90℃前後と低め
湿度も高く長く入れるけど、芯から温まり汗ダク
じっくり丁寧に入れるタイプ

【水風呂】
2名入れる浴槽が2つ
温度はどちらも20℃
秩父の伏流水井戸水らしくまろやか
サ室とのバランスが良くてずっと入っていたい心地良さ

【休憩】
大きな露天で外気浴
ただととのい椅子は3脚ほどと少なめ
お気に入りは温泉露天風呂に半身浴用の腰掛け岩があるので足元温かく上半身スッキリできる

ゆっくり5セット入って昇天
仕上げは源泉温泉でほっこり

派手さは無いけど良いお風呂でした

風呂上がりは隣のサイボクレストランへ
ここは養豚の施設併設で、美味しい豚料理が頂ける

アラカルトで皆でつまみながら乾杯
飲み放題にしちゃったので、皆ヘロヘロ
楽しくお風呂&食事を頂きました

英気養えた

サウナ犬さんの天然温泉 花鳥風月のサ活写真
サウナ犬さんの天然温泉 花鳥風月のサ活写真
サウナ犬さんの天然温泉 花鳥風月のサ活写真
サウナ犬さんの天然温泉 花鳥風月のサ活写真
サウナ犬さんの天然温泉 花鳥風月のサ活写真
サウナ犬さんの天然温泉 花鳥風月のサ活写真
サウナ犬さんの天然温泉 花鳥風月のサ活写真
サウナ犬さんの天然温泉 花鳥風月のサ活写真
サウナ犬さんの天然温泉 花鳥風月のサ活写真

豚のテーマパークサイボク

ポークステーキ

柔らかくて美味しい お酒も進む 他の料理も美味しい

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃,20℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!